VRoidStudioのベータで作成した夜華のブーツ(body+靴)をblenderのベイクを使用して正式版のブーツへ移植テスト。
ペイントソフトで少し修正。なんとか移植できたみたい。
キツキツタイプのベータ版の形もいいけど、バランス的にはやっぱり正式版のほうがいいのです。

0 10

リトポなう→仮AOベイク
やり方忘れた

ローポリのリトポってディティールの取捨選択がめちゃくちゃ難しい
動きも考慮しなくちゃいけないし

11 109

モデリングの練習で作った子の
服にハイポリでシワ作ってベイクしたら
いい感じ!あときれいに出来過ぎて絵みたい。

0 5

こんな感じに好きな形の平面メッシュ上に、中央に向かって葉っぱが生えるジオメトリノードと葉っぱのマテリアルノード組んで作った。
これをベイクして張り付けたのがさっきの木🌳

葉っぱの質感も色も形状も後でいくらでも変えられるので便利

0 3

何かっていうと、液体表現。涙とか唾液とか。
ちょっとめんどくさいんだよな・・まだ慣れてないってのもあって、Clothより手間がかかってる。
でも表現的にはなかなか良さげ。若干やり過ぎ感があるので要調整だけど。あとどうやって微調整すんのかわからん・・ベイクしてポリゴン化したいんだけどなー

0 0

リアルタイム光源は何にもなく、ベイクもしてないのになぜか黄色く光ってる風のオブジェクトら

0 5

ベイク待ってる間にシンメトリー完成

0 14

取り急ぎ、髪のラフモデルを直しました。
凹凸を落として、わかりやすいシルエットを目指しています。
球体から法線ベイクして、仮ですがMatcapのハイライトを入れてみました。まぁまぁきれいに入ってくれそうです。

1 6

「舟和」の芋ようかんと発酵バターのスコーンサンド(ベイカーズ ゴナ ベイク)

256 1363

連続でフサフサの恐竜達を作ったが、残念ながらそのままではバーチャル恐竜館に持っていけない(FBXファイルにできない)ので、そっち用に作り直し。

ヘアーをノーマルにベイクできればいいんだけどね…

0 14

wip🔥
テクスチャを新UVにアサインしましたら、ローポリ化でぬるっとなってしまった金属部分のエッジを処理します。細くエッジベベルを入れたハイポリを法線ベイク、場合によるけど、ハードエッジはチープになるので使いませんよ😉

ではではテクスチャが終わったので、ようやっとunityに行きまーす🙌

2 27

これがノーマルマップのベイク……!!

すごい。なんていうか、こう、すごい!
とても感動していますよこるぁ!


0 8

今日のBlender
流体シミュの処理時間短縮の為に分解解像度128にして2分程でベイクし、良い感じのところをメッシュ変換してモデリング&スカルプトで形を整えて水しぶきを表現してみました

1 2

なんとかベイクできた!

0 11

ほんとにおめでとうございます😆
ベイクだけは何回やっても一発ではうまくいきません😂

0 1

ミスド×ベイク🍩 去年だっけかすごく美味しかったから絶対食べたくて!トースターで温めて食べるとさらに美味しいんだよね…なかなか食べれないけどオールドファッションもベイクも好きだから最高だね🥰 チョコもいいけど通常のが好みだったかな、また行く機会があればリピしたい!

1 33

玻璃の進捗~。タックトップは、皺のために私的にはめっちゃ分割したけど、左右非対称だし、似た左右対称のストンとした服作ってこれで作ったベイクのテクスチャ合わせる方が今後の作業的には楽かもなーって思ったり思わなかったり。

0 5

おっはよーーーー☀️
もう昼だけど…笑

昨日はTwitchたくさんフォローしてもらえてめっちゃ嬉しかった…そのためにわざわざ垢作ってくれた人もいて…のわぁあああてぇてぇ😭

今日はね海の日だけど
夏チョコ🍫の日でもあるらしい!!
わいはベイクが好き!



25 300

ポールとメアリーの評価にハラハラ😅けど面白いブリティッシュベイクオフ🥞🎂🥧🧁
合図は「スタート」ではなく「ベイク」😆👍
  

0 25

フラット上でアバターのテクスチャ(特に服)の質感がうまく表現できないのが悩みでしたが

ライトで照らし影の陰影ごとベイクすればあっさり作れることを知って驚愕😮

絵を描けないのでこれは本当に助かる😀


1 6