息抜きに水着を描いてみました✨
ボディちゃんを買ったのでお試しでアタリに使ってみました。
顔~肩まではだいぶ無視して描いたのでいつもとあまり変わりない感じ。
腕の長さや向き、胴の捻りが安定して描けるのは良い気がします。苦手な足にも役立ちそう。

2 25

ボディちゃん見ながら描いた春ちゃんとしゅ~ん!

39 113


ボディちゃん買ったので
とりま描いてみました。

アイコンにしとこかな……

0 2

ボディちゃんに沿って描くとなんか変になるんだが…なんとなく手でかいし

0 3

このボディちゃんを
こうじゃ

4 16

ちなみにこのボディちゃんのフィギュア最高に役に立ちました!買ってよかった!

0 3

ボディくんとボディちゃんが揃ったので、チェンソーマン描いた!
複雑なポージングの線画のスピードが格段に上がった気がする!

1 3

ボディちゃんを素体にラッシュのCAN‐Sp:Dをrkgk。胸結構大き目かも。

9 24

矢吹先生流石やな
ぶっちゃけDXの方が需要高そうなボディちゃんを
ワイヤーフレームに祭里
DXをすずにすることで
2つ揃えたくなるようにしてやがる…!

0 2

休憩中のデジタル画練。
タケc最終的究極画法開眼に向けての着彩探究は続く。
ボディちゃんを使っての陰影資料がないためにわりとテキトー着彩であるが、1000サイズ超えの経験値は稼げている。

23 121

with  54点目。左のポーズはアニメの中割では大事なポーズだけどイラストやマンガで描くと中途半端なポーズで全然走ってるように見えないので使えない、かな。

2 3

ボディちゃんお疲れ!
いつかスナックで桃井かおり対決しよーな!

0 3

巨乳狩り反対と言うことでうちの巨乳な子、深山さんを置いとこう。
ボディちゃん届いたら描いてあげるんだ。

0 0

50点目。 with  また軸足の反対側の腰が上がった状態。今回は自分でポーズの検証ができないのでそれっぽく。50点ぐらい1週間で描けよってことだけど何も描かないよりはましってことで。

1 3

今日の with  今回も軸足の反対側の腰が上がった状態。見ての通り武術のポーズに多い・・ダメだ・・花粉がひどい・・

2 2

今日の with  前回と同じ軸足に体重のせ前屈。格闘技や武術のポーズは基本これだそうだ。背筋伸ばしてると攻撃に力が入らないし相手の攻撃も受けれない。軸足側の脇が開き反対は閉まる描写がムツカシイ。今まで棒立ちの身体描いてたんだなあ。反省。

1 2

ボディちゃんくんさん(雛菊さん)と龍成くん。
間違いなどないんだと思わせて 流成くんお誕生日おめでとうございました

17 35

今日の with  歌舞伎のミエもコントラポストだよな。子供のころからアイドルの小首をかしげたポーズがわざとらしくて嫌いだった、が!美術解剖的にはごく自然な動きだったのだ、ということをこの歳になって知った。

2 3

らくがき、やっぱり便利だなボディくんボディちゃんシリーズ… 微妙に描けねぇ!って構図の時にパッと手に取ってスマホで写真撮って持ってくれば説得力のあるバランスで描ける…

1 20