//=time() ?>
🎺おはようございます
日曜日の朝です🌅
今日、3月3日は
🎎ひな祭りの日であり
護衛艦「#もがみ」進水日
令和3年(2021年)
三菱重工業長崎造船所
補給艦「#おうみ」就役日
平成17年(2005年)
ユニバーサル造船 舞鶴事業所
要🧥防寒🧴😷感染症対策
今日も元気に行きましょう!
/( ̄▽ ̄) #艦これ
阪神基地隊に寄港した
護衛艦「ありあけ」の迫力ある出入港シーン
特に陽光を浴びながらの入港シーンが良いですね🚢✨
https://t.co/W0CRjdeyEs
DD-109護衛艦「#ありあけ」
むらさめ型護衛艦の9番艦
三菱重工業長崎造船所建造
#海上自衛隊
#第1護衛隊群 #第5護衛隊
(#佐世保基地)所属
今日は1月13日で
#113の日
DD-113護衛艦「#さざなみ」を紹介しましたが
https://t.co/AUuqrRZdxS
今日は、#海上自衛隊
TV-3521 #練習艦「#しまかぜ」の(DDG-172護衛艦としての)起工日でもあります
昭和60年(1985年)1月13日
三菱重工業長崎造船所 建造
現在は #呉 の #練習艦隊 #第1練習隊 に所属
🎺おはようございます
火曜日の朝です🌅
今日は1月9日という事で
#109の日
DD-109護衛艦「#ありあけ」
むらさめ型護衛艦の9番艦
三菱重工業長崎造船所建造
#海上自衛隊
#第1護衛隊群 #第5護衛隊(#佐世保基地)所属
要🧴😷感染症対策
今日も元気に行きましょう!
/( ̄▽ ̄) #艦これ
🎺おはようございます!
金曜日🍛カレー曜日の朝です🌅
今日は1月5日という事で
#105の日
DD-105護衛艦「#いなづま」
むらさめ型護衛艦5番艦
三菱重工業長崎造船所にて建造
#海上自衛隊
#第4護衛隊群 #第4護衛隊(#呉基地)所属
要🧴😷感染症対策
今日も元気に行きましょう!
/( ̄▽ ̄)✨#艦これ
🎺おはようございます
木曜日の朝です🌅
今日は1月4日という事で
#104の日
DD-104護衛艦「#きりさめ」
むらさめ型護衛艦の4番艦
三菱重工業長崎造船所にて建造
#海上自衛隊
#第4護衛隊群 #第8護衛隊(#佐世保基地)
ロゴは2体の昇り龍
要🧴😷感染症対策
元気に行きましょう!
/( ̄▽ ̄) #艦これ
今日、12月15日は
戦艦「伊勢」駆逐艦「時津風」「浦風」竣工日
護衛艦「のしろ」就役日ですが
https://t.co/EjQKYa7PLd
#日本海軍
駆逐艦「#神風」起工日でもあります
大正10年(1921年)
三菱重工業長崎造船所
開戦時は北方で、昭和20年以降は南西方面で輸送や護衛に従事
終戦まで生き残りました。
今日、12月10日は
マレー沖海戦の日ですが
https://t.co/c9E3MqosXX
護衛艦「#みくま」進水日でもあります
令和3年(2021年)12月10日
三菱重工業長崎造船所
もがみ型護衛艦 4番艦
艦名は筑後川上流の大分県日田市付近を流れる「三隈川」に由来
佐世保の護衛艦隊直轄第13護衛隊所属
#海上自衛隊
今日11月13日は
航空母艦「鳳翔」進水日ですが
https://t.co/JKlTrcFByh
#日本海軍
駆逐艦「#照月」#起工日 でも
昭和15年(1940年)
三菱重工業長崎造船所
秋月型駆逐艦の2番艦
艦名は #海上自衛隊 の
初代あきづき型護衛艦2番艦
2代あきづき型護衛艦2番艦の「#てるづき」として継承
#艦これ
🎺おはようございます!
水曜日の朝です🌅
今日は、10月4日という事で
#104の日 で
DD-104 護衛艦「#きりさめ」
むらさめ型護衛艦の4番艦
三菱重工業長崎造船所にて建造
きりさめは佐世保の
第4護衛隊群 第8護衛隊所属です。
要🧴😷感染症対策で
今日も元気に行きましょう!
/( ̄▽ ̄)✨#艦これ
【#今日の艦めし】は
#護衛艦「#あさひ」のお昼
金曜日なので #金曜カレー との事
https://t.co/znz4WsBaFF
2種類のカレーがとても美味しそう✨
午後からも元気に行きましょう
「あさひ」は
あさひ型護衛艦1番艦
三菱重工業長崎造船所 建造
#海上自衛隊
#第2護衛隊群 #第2護衛隊
(#佐世保基地)所属