セキロ。仏師殿との一時。

6 28

SEKIROらくがき漫画。仏師狼と人返り九郎様が再開して茶屋を開く話。九郎様は自分が死ぬことでしか不死断ちできないと思っていただろうから「暇ができたら茶屋でも開くかのう」なんて言いながらそれは絶対無理だってわかってたんだろうなぁっていう…。

89 357

「あ~でもちょっと待って?洗濯カゴって言った?でもなあ……これ間違えるかあ……?」

【f.仏師の疑問】
天音気の服は何故洗濯カゴに入っていたのだろうか。
きちんと書かれている訳だし、いくらなんでも洗濯用と入浴用のカゴは間違えないと思うが…。

1 16

仏師くん、こんな子!ヤンキージャージ着て仏様を彫ってほしい。ハロー(生きていれば)と同い年くらいがいいので、20歳くらいかな。 

0 7

「恵喜童子」って妙な人がフォロワーにいる、誰だろ…って思ってたら「生きることを諦めなかった猫、ライ」の紫藤サキさんじゃないか!原型留めてないから別人だと思ったよ!プロフ画像も怪しい仏像になってるし…なんだこりゃ張飛か?と思った(←天才仏師運慶の傑作で国宝だぞばかやろう!)

0 11

ひがんばなさんKPのCoC7版オリシ卓『黒き竜巻』全員生還です!!
仏師を目指す美大生「救世 未聖」で行ってきました~
肉体労働は他人に任せつつ、今日もたくさん仏さまを彫れて満足です!!
KPのひがんばなさん、PLのマサさん、アツメさん、ありがとうございましたー!!
3人の関係性は未だ謎

1 9

1400年遠忌
法隆寺金堂 釈迦三尊像(国宝 飛鳥時代)

太子の病気平癒に造られたお像。中央の釈迦如来さまは太子等身のお姿なのだそうです。
渡来系仏師、鞍作止利(くらつくりのとり)作、エキゾチックなアルカイックスマイル✨
台座を流れる衣も美しいですね(描くのは難しかった😅 )

0 19

SEKIROらくがき。仏師狼殿と人返り九郎様が荒れ寺で一緒に暮らしてる話。とくにオチはない。九郎様の脇腹に不死斬りの傷跡あるんだろうなぁっておもったやつ。

72 357

仏像好きの方に、「ぶっしのぶっしん」という漫画をおすすめします。

メチャクチャ絵が綺麗で不思議で魅力的なストーリー……仏師ってすげぇなってなります。オススメです。



1 2

新しく公開しました
第413話 仏師の門出 - いざなぎ流陰陽師山葉の事件簿 - カクヨム https://t.co/QxcC0Q4tMT

44 62

新しく公開しました
第407話 祖父の想い - いざなぎ流陰陽師山葉の事件簿 - カクヨム
        https://t.co/1BR3fZE4Xh

82 96

新しく公開しました
第404話 神様系と菩薩様 - いざなぎ流陰陽師山葉の事件簿 - カクヨム
新章「匠の教え」開始です。
        https://t.co/Kbz2yLjKML

103 100

【臨時】卍しもむら天弘の今日の法話卍

当アカウントのフォロワー5万達成記念の抽選プレゼント企画。
投票の結果全127票のうち51.2%の票を集め品物は
「木彫りの仏像」
1名様に決定です。来週15日24時までDMで応募を受け付け再来週20日当選発表。7~8月に発送します。
(※画像:仏師。わげんせ フリー)

8 31

方広寺 釈迦三尊像。造った仏師 院吉(いんきち)がすごい✨

・足利尊氏に重用された
・院派仏師が各地の禅宗寺院の造仏を手がける礎を築いた
(文化庁データベースよりhttps://t.co/pFafszyvBk)

法金剛院(京都)の十一面観音さまも院吉作
生まれ育った浜松の事なのに知らなかった〜😄

3 29

寝る前に少し描く。外は早くも蛙が鳴いている。もう少しして寝る。どうも割と近くに良い不動明王尊があるようだ。いろんな仏師や絵師が居て、それぞれの顔になっている。自分のものにせねばならない。     

0 11

猫の日なのに猫じゃなくてホトケ百を描く自分。
最終話まで瞳が戻らずヤキモキした自分ですが、あれは仏像に最後に目を描いて魂を入れるって意味なのかと思ったり。飛躍しすぎ?仏師タホなのでした。

2 28

某ゲームの仏師のような隻腕キャラを描いていたつもりが、なんか服の色の影響で囚人みたいな雰囲気になった……まあこれはこれでありかな。
それはそれとして、胡坐の状態だと描きたい差分が描けないじゃないか…(終わった後に気付くやつ)

0 1

プレイングが下手すぎたけどワチャワチャしてたら勝てた。涙貰うにしても限度があるやろ、と思った。
帰ったら一心様死んでるし九郎様おりゃんし…
てかおはぎ貰えるの知ってたから楽しみにしてたのに
イベントすっ飛んだ?🥺
仏師殿もなんか消えてるし。

0 0