画質 高画質

おはようございます☀️
こんなものをつくってみました😊
今作画を進めている「Anémone」第5話時点での勢力地図とキャラクターの位置です。4話まで読んでいただいた方にはなんとなくわかるかな。
拡大推奨です🍀

16 124

まぁ…妖怪だこちて泣き虫甘えんぼが家族の有事に平気な訳は無いんだよな…お願い皆無事に帰って来てね…よその勢力に嫁いだりしても全然良いよ、無事に生きてて…

0 2

三勢力視点七日間見たやつ猛者。
 
私は無理、一視点四日目で死んだ。
 

 

104 680

質問があったのでこっちでもお答えしますが、こちらの2人はともにフェルネムコングロマリットの勢力下にありますが、エヴゲニーヤ(ベリアル)は厳密には純粋な構成員ではなく、独立愚連隊的な立ち位置にあります
なので2人に直接の接点はなく、仲間意識もありません

18 101

最新話でうさぎお兄さんは
一晩で一万人以上を殺傷して敵勢力を滅ぼしたんですが
そんなヤベー怪物を自国に引き入れて政治的に利用した上で一人も犠牲者を出さずに平和的に王位継承を達成した
フルタカーヌ様は色々と凄い人

12 61

ワルプルギスの廻天~勢力予想図~

868 5760

こういう4つの勢力があって全部デザインが違ってて…とか妄想をする 何となく②だけ描いてみる 大まかな変形イメージが出来ました ついでに①も描き直してみよう……やっぱやめときゃよかった…ボツ! って事をよくやってます

4 21

中学校の頃のオリジナルメカをリメイクしました。

超大陸アメイジアを二分する勢力、ローレンシア連邦とゴンドワナ共和国。両軍は中央大砂漠を舞台に熱核ジェットホバー推進を駆使して一撃離脱戦法を得意とする人型機動兵器「パンツァードール」による死闘を繰り広げた。そんなメカシリーズでした。

57 234

しゃにむに走っていた頃のシン!私も昔は恐れを知らずしゃにむに描いていたんだなーと遥か昔を振り返る。
・サザンクロス拡大序章
・勢力拡大の章(アニメ設定準拠)
・ケンとシンの修行時代
・古川登志夫さんイズム全開イメージのシン!

48 200

 
古代オリエント諸国擬人化、カッシートさん!

ハンムラビ王亡きあと戦災などで衰微していたバビロンの都にいきなり引っ越してきた謎の勢力です!

23 123

「台風は熱帯低気圧に変わったわね」
「勢力は衰えたといえまだ油断は禁物ね。このエリアは幸い直撃は免れたけど遠隔豪雨で被害も少なくないわ」
「この後どうなるのかしら?」
「明日から月曜が始まって普通に仕事に行くのよ」
「……🥺」

2 29

女キャラの奮戦してる後ろの男キャラの謎の黒幕感すきw
ドラクエとかなにゆえに同じ主人公なのに初見で敵勢力疑うカットにされたしw

0 2

お破邪ようございます!
あさ!!!
日曜日のあさ!
なんか台風が勢力を取り戻しつつあるってマでございます?
今日はのんびりお絵描きして過ごしましょ……。

0 10

おはようございます。
今日も良い1日でありますように。

台風の勢力が弱まったのはありがたいのですが予定がよくわかんなくなってきてしまいました。
さてちょっと考えましょうかね。

7 103

この辺でお暇させていただきます(0じ40ふん)
台風勢力は弱くなってるらしいですが、
雨降りやすくなってるくさいので皆様お気を付けを(´・ω・`)っ☂
では良い夢を('、з[___]

5 25

😀「高い海水温度、5マス進む!
😨「高気圧に阻まれる、3マス戻る!
😣「高い山にぶつかり勢力が衰える、1回休み!
😇「温帯低気圧になった、振り出しに戻る!

0 6

日本史教科書ないまま生きてたせいでまじでイメージ解らなくて泣きそうなんじゃが、山に囲まれた割と広そうな荒野に3勢力布陣してる感じなのかな~

それで伊吹山の地下に水脈があって、地下坑道があったり、琵琶湖周辺に集落があったりするんじゃろか

1 0



微妙な頭痛がいやだなと思ったけど、もしかして気圧?
ずつーる見たら注意ってなってた。台風きてるもんね
だいぶ強い勢力になってるみたいなので心配
どうかどうかご安全に

0 11

冷徹な南方元帥バー・ケサン・タクナン
史料にはやたらと名前が出てくる
バー氏はシャンの家と同等の勢力を持った名家。
私の創作では気位の高い一匹狼気質で嫌味なおっさんだけど、ラナンやツェンワの能力は認めている。トンツェンのことは嫌い。
 

9 67