画質 高画質

取り急ぎのクリパレポ🎄
今年一番の反射速度でした💨

ほんとに目の前の光景に理解できてなかった………… https://t.co/GAtyUPM0Tt

92 1804

職場からの帰り道40~50分のうち、歩道の狭い国道を20分以上も歩かないといけないので、安全のために反射材で光るタスキを百均で買いました。こんなの着けて歩いてる人を他に見たことないんですけど(そもそも私以外の歩行者がほとんど居ないので)、百円で安全が買えるなら安すぎる投資だと思いまして。

1 13

道化ちゃんたち、台紙がつくと更にかわい👼(反射で上手く撮れない)

4 21

絵の具盛ってるような塗りのとこが
良い感じに反射して
メロンみが増してるw

3 17

運転中に目の前にタヌキが出てきたから反射的に急ブレーキ踏んじゃったらスリップした〜💦
今季初アイスバーン❄
ほんと気をつけよう。この年の瀬は特に走ることになりそうだからな🚗💨

5 29

写真だとどうしても反射してしまう😭

0 10

ツマジロスカシマダラの生体解説
1番好きな蝶はクラウディーナミイロタテハですが、その次に好きなのがこの子です。
翅が透明な理由ですが、細い毛の様な鱗粉や細かい凹凸、ワックス層などの要因により、光の反射を制限し高い透明度の翅が出来ているとの事です。深い。

7 31

この絵以降全く植物をかいていない⋯今度こういう絵にする時は、北海道の雪と木をかきたい
雪の影とか反射だいすきなので

58 662

パッっと出てくるところだと、ピーテル・ブリューゲル「バベルの塔」、M.C.エッシャー「反射する球体を持つ手」、J.C.ライエンデッカー「Arrow Collar advertisement (広告:1918)」などでしょうか。 https://t.co/LSq4Mi3LWP

4 33

質感のコツについて

どれくらい周りを反射するか…という違いで質感を描くと、描きこまずにそれらしく描けます。

暖炉を組んである石と、その溝に埋めたセメントっぽいもの。
反射率の違いで途中から明るさが逆転してます。これが上手く描けたとき最高に楽しいです。

42 614

いっくんに睨まれて条件反射で臨戦態勢に入っちゃう理人がお気に入りですw
(それを一瞬で止める淳のタックル最強説)
(3/5)

13 1017

「液タブの画面に光を反射させないくん」はとりあえずこんな感じになりました。使わないときは傘を閉じればOK(結局見栄えは終わっている) https://t.co/iWK9pKzQ6F

4 22

表紙のエバースのカラーカット、トラブルで修正前のものが使われてしまったみたい😓と言っても完成版は服の反射光と佐々木さんの表情が少し違うくらいなので自己満足のレベルなんですが、せっかく描いたのでこちらで供養させてください。

88 362

土日は増量お蔵出し『私の方が絶対可愛い』制作過程その6

ガラスの反射とバッグの柄を入れて大体終了。
次で完成します。

17 144

暦の風呂上がりに遭遇した月火ちゃん
反射で撮りまくる

85 498

光や色の反射とか考えて塗るなんて難しいから、それっぽく見えればヨシ。

28 192

あとモンヘルアクスタの写真もやっと撮りました🚬
反射して撮るのが難しい!これが限界だ!😂😂😂

4 141

池袋の映画館行ったらヴェぢゃのむちゃデカアクスタもとい悪スタ置いてあってなんか幸せになったの図🖤
反射がエグくてほぼスタンプで隠しちゃったけど……

0 3

試しにAI学習防止用の加工とウォーターマーク両方を施したものがこちら💡
拡大して見ると複雑なジャミジャミ模様や細かい色反射がイラスト全体に入ってます👀
元々イラストの画質は少し下げて投稿してたけど更に粗めになる感じかなぁ…(笑)
ファンアートを守るために微力でもやれることはやっておく💪

193 2863

もくもく木曜よーじょらいふ更新中!!!!
よーじょ、反射的に
[67-5] よーじょらいふ!【67】 / あまー / まんがライフWIN https://t.co/7DevJHm4oY

13 49