どんどんお気に入りの宮本さんが上書きされていって、最終的には記憶がごちゃ混ぜになるという…😅
とにかくいっぱい楽しそうにお話してくれる宮本さんが最高でした✨特に古美術とか本の時🥰

7 105

【10/11(月)開館いたします】
今年は「スポーツの日」が移動し10/11は平日。通常は月曜は休館日ですが、当館は開館します。
人物が絵画の主要テーマとなった変遷を紐解く「はじめての古美術鑑賞-人をえがく-」は10/17まで。どうぞお見逃しなく。(橋本雅邦筆「臨在一喝」個人蔵)

37 241

根津美術館で「はじめての古美術鑑賞 人をえがく」。古代には信仰の対象とならなければ描かれることはなかった人物画。中世には大陸から伝来した技法を学びつつ高僧や貴族が描かれ、近世に入ると市井の人びとにも目が向けられるようになった。古美術の見どころをわかりやすく解説するシリーズ第5弾。

4 6

今日は です🕰️
骨董とは、希少価値や美術価値のある古美術や小道具のことです。

骨董品は、偽物・贋作との見極めが重要です!🔍👀

んん~…この見惚れるような美しいカーブ……
内から輝くような表面の反射……

間違いなく本物です!!!🐥✨


12 94

💌絶賛配信中💌
「元彼とのキスの時も、こんなに感じてたの?」「知らない。キスだけでこんなにもおかしくなるなんて……!」
ミステリアスな古美術商×無器用だけどまじめで一生懸命なOLの大人のオフィスラブをお楽しみください😳💞

ご購入はこちら♫
https://t.co/fSVsCNbFIv

1 1

殺害された古美術鑑定家。
事件を調べるあいだも、灰原の正体を疑う世良の姉ちゃんは、灰原にいろいろ突っ込んでいるみたい。
その様子をうかがっていた昴さんは…!?
TVアニメ『名探偵コナン』「骨董盆は隠せない(中編)」
このあとすぐ!

1003 6056

名探偵コナン:第1019話「骨董盆は隠せない(中編)」 古美術鑑定家殺人事件 三つの血痕が手がかりに?

0 0

【はじめての古美術鑑賞 人をえがく】②
根津美術館 ~10/17
「法相曼荼羅」「飼馬図」(右上)「臨済一喝」(左)など印象に残ったが、陶器「色絵講堂人物文皿」(右下画像はInternetmuseum IMレポートより)の唐子がギッシリ描かれた柄(デザイン)は、現代のコミックキャラのようで楽しかった。

0 1

博士が骨董盆の鑑定を依頼していた、古美術鑑定家の西津法玄が殺された!
容疑者たちは、博士と同じく椎黒盆の鑑定を依頼しにやってきていた。
博士が、西津さんがまだ息のあった時のことを思い出したんだけど…?
TVアニメ『名探偵コナン』「骨董盆は隠せない(中編)」
9月18日(土)よる6:00放送!

807 5358



11日より で開催の『 人をえがく』よりあえての

《美人図》#宮川長春
《砧打美人図》#窪俊満

美人画といえば浮世絵。立姿の美人は菱川師宣の弟子・宮川長春の肉筆画。窪俊満の方は地味な色合いの着物が美女ぶりを引き立ています

1 3

🎁8月22日生まれの人へ贈る絵画
🔑幸運のキーワード“正直 Honesty”
https://t.co/EvcWgv9sqo

ヨハン・ハインリヒ・フュースリー
《ボトムとティターニアと妖精たち》1793-94年

大胆かつ独創的な「夏の夜の夢」の世界。古美術とミケランジェロの研究、人物の躍動感、ユーモアのセンス。#絵画

6 21

好きなニコラスの古美術を見つけたので、投稿してみませんか💫?ちなみにあなたの作品が大好きです!!!!!!! LOVE!!!

2 36


スピカさんKP「二つの館」参加してまーす!
トオルこと津相透、古美術研究家のお姉さんです~

1 7


雨宮太一(25)
本業は古美術商だが、ヤクザの資金洗浄に協力しており、その繋がりで拳銃やショットガンなどを流してもらっている。
今回のデッキは、封印の黄金櫃をとある事件で失った後に作ったものとなる。

2 3


雨宮太一(25)
CoC6版にて使用。
実家の古美術商を継いでいる。
こんなショタショタしい見た目だが、成人男性。
特技は見た目を活かしたショタムーブによる潜入。
使用デッキは【恐竜族】。

1 3

⑤何かの角に足の小指ぶつけたとき一番反応が激しいキャラ
CoC7:猫矢 淳
年齢:27
職業:古美術商

図体デカいのに争い事が物凄く嫌いなビビり。普段は頼れるお兄さんなのに、発狂すると漫才しだす。

商品棚に小指をぶつけた猫矢
「いっ!あっふぁ!!やめ、落ちんといて!1あ、あぶ、危なっ!?」

0 0

本作の見所は何と言っても「疾走感」。正面から降り注ぐ矢に向かい、馬も人も駆け抜けていく様がよく表されています。はらはら散る桜のスピード感はそれとは対象的で、場面がよりドラマチックに感じられます。そして武具の描写の細かいことよ😳
第9回新古美術展で3等賞牌を受けた契月初期の代表作。

55 261

ダブルクロス3rd「インクィジティブ・スプーキー」ちゃんと帰ってこれました!
今回のPCはCN翡翠≪カワセミ≫こと朴沈秋(ぼくしんしゅう)というレネビのおっしょさんでした。人間を下僕扱いする自由気ままな古美術屋兼情報屋「猫猫(まおまお)」の店主をやっておりますにゃん。

2 5

COC「闇をゆく者達の宴」
一日目終了~~!!
待て明日!どうなるのかな~~~
古美術商のうさん臭い店主です!

0 1

山下が古美術商であることはあまりにも無名である

4 35