86のジャガーノートを見て
デジャヴを感じてたが、
さっき思い出した。

「ソラノヲト」に出てきた、
タケミカヅチだよ↓😅

(ヴェクタ零式6脚歩行戦車
旧時代技術の遺物
ヘルベチア共和国内に10輌と残っていない高性能多脚戦車=ソラノヲト12話)

0 0

自律式多脚戦車

62 220

オリメカラクガキ。

昨夜、某・有名爬虫類系YouTuberの方がアップしていたヒョウモンダコの動画がエラくカッコ良くて、そこから妄想膨らませて多脚戦車にしてみた。

因みにヒョウモンダコはフグと同じ毒を持つタコで、触るだけでもヤバいとの事。
気をつけて!


8 36

13、『86 -エイティシックス-』
所持:全巻、読了:1~3
懺悔します。多脚戦車好きを公言しながら今最も勢いのある多脚戦車ラノベを読めていないことを。
アニメ放送までに一気読みしたいなぁ

0 2



アニメゴジラに出る多脚戦車ですが、

ガンヘッドとくらべてどうですか?

ガンヘッドがモチーフや発想元のはずですが

原型には似てない

1 1


多脚戦車
軍警察隊の支援用として開発されたこの戦闘機械は登場から長い時が経った。
市街地戦での使い勝手の良さから数々のミリタリーモデルが開発され、地球各地で今も多くが活動している。
IMRからの攻撃に対して少なくない数が投入された

6 28



多脚戦車勝手に第二弾!
通称ゴリ戦車作成開始なり
コアには、6面ボールジョイントを使用します。

0 7

8.タチコマ
未来に存在しているであろう高度な処理能力をもち情報を並列した多脚戦車、であるが微妙に個性をもっているのが興味深い、声も動きもかわいらしくこの作品のマスコットであるのは言うまでもない、天然オイルをあげよう♪
劇場も短いながらも面白かったのぅ!

0 0

本日のイメージボード
ヴァシュリクス共和国3号多脚戦車
(執筆時間25分)

3 8

「戦渦のマリア登場人物」1

エアハルト・ハイデッガー軍曹

ヴァシュリクス共和国独立多脚戦車大隊第135小隊の隊長を経て第12独立実験小隊に転属
同時に同国最新鋭自立思考女性型戦車カンプメーチェン12号車「マリア」を拝領し
西方対戦を駆け抜けた同国のトップエースであり本編の主人公。

2 9

メタルマックスの多脚戦車好き過ぎる。
ワイが死ぬまでにカニクレーンのこういう格好のヤツ開発されて欲しい

15 29

テントウムシ型多脚戦車
HARMONIA - HARMONIA series | MameUsagi https://t.co/qSsm1MuUsU

14 72

多脚戦車の貴重な戦時中の写真です

20 41

攻殻機動隊の多脚戦車HAW206

2 7

マクロスやパトレイバーとか…あるいはちょっとマイナーですが、攻殻機動隊の多脚戦車やタイタンフォールのタイタンとかどうです?

0 1