//=time() ?>
サンライズじゃなくなってバンナムの富野さん案件に対する扱いが冷めている気がする…とちょっと殺意を覚えながら(嘘)朝ごはん
@neko_pura や、オタクですいません💧
一枚目がかなり後に永野護氏がほんとはこーだけどねー(富野さんに可愛がられるキャラの人なんですよw)
って自由に描いた感の、最近飽きたのか描き方変えてる
2枚目は永野護画風にキュベレイ
(3枚目はZ時期に出たやつなのかな??
#GWはフォロワーさんが増えるらしい
ほんま〜?
私の好きな富野さんのアニメのキャラクターをよく描きます。GWだし富野アニメの金髪さんたちも☺️
今日はぎっくり背中が悪化して朝出かける寸前に一歩も動けなくなり結局仕事を休ませてもらった。やっと動ける様になってきたから明日は出勤できそうだけど、自分の情け無い身体にはうんざりする…私も富野さんみたいに竹刀の素振りを日課にしようかしら?いつ異世界に召喚されても良いようにね☺️
実家から36年ぶりに発見された1/100ハイメタル L・GAIM (黄ばんでいたので前々〃回のtweetで塗り直し)今回はディオラマ撮影の第二弾です。😄
#富野さんの作品はガンダムだけじゃあないのだ #重戦機エルガイム
@mogura2001 娼婦は富野さんの短編小説の設定ですが安彦さんの漫画版「オリジン」では賭博師だったり
(本筋のアニメ版では経歴不詳ですが)こうした富野さんと安彦さんの構想の違いもガンダムの楽しみの一つ
@kyu_niitu ブライト、昔はめちゃめちゃ大人に見えましたけど、大人になってから見るとやっぱり10代のガキだな…って思えるので富野さんすげーって話です。
ガンダムチームはシャングリラの等身大若者ですね、でもなぜアーガマ?はアリアリで。
ちなみにセイラさんはこれがベスト・ショットです!
アニメ平家物語を見ていると富野さんは琵琶(法師)なのかなと思う…
たとえ滅びゆく運命(さだめ)であれど私がお前達の事を後の世に語り継いでやるぞ!べベンベンベン!
#ダンバイン放送開始記念日 ダンバインは39周年?あの頃は毎年富野さんの革新的なロボットアニメを毎年観る事が出来て幸せだったな〜😊
【HG版1/73版オーラバトラー総集編】
今回は4機そろえた過去のベストショット(のつもり)です。😅劇中では大地に立っている場面が少ないので、飛んでいる姿がやっぱり似合いますよねぇ😄
#富野さんの作品はガンダムだけじゃあないのだ #聖戦士ダンバイン #ビルバイン #レプラカーン #ビアレス
富野さん、Zガンダムは初期の展開以外はきっちり固めず先の事はあまり考えていない綱渡りだったと発言しているが、紆余曲折しながらも最終的にカミーユの物語として着地し、ZZまでほぼ同設定で何とかまとめられたのは元々の世界・人物設定に厚みがあったからかな?と思っている…
本日1/3は #湖川友謙 神の生誕祭なんですね。
私はサンライズアニメの礎は富野さんと安彦さんと湖川さんのお三人が作り上げたと確信しています。またお仕事を拝見させて欲しいな〜
ガンダムが最初注目されたのは安彦さんの絵があったからと言うのは否定出来ない事実だと思う。だけど富野さんのドライ&ウェットな人物描写が無ければこれほど延命出来なかったよなと初見当時を思い出す…星山さんの脚本も併せ幸せなマリアージュだったんだろうな。
#ガンダム新作アニメ #ガンダムUCE
ワンドロで今色々な方が描いた #マニィ・アンバサダー を見れて今日は幸せ😊
富野さんも #gレコ 劇場版を作る際、マニィに惚れ直したと言っていたのでⅣ、ⅤでTV版からどんな変化が出てくるのか楽しみなんだよね☺️
1/73〈ビルバインに乗るダンバイン〉
【ありそうでなかった場面を再現】②
参考にしたのはフォウに乗るダンバインとGファイターに乗るガンダムです。(そもそもGファイターに乗るガンダムも劇中では無いかも😅)
#富野さんの作品はガンダムだけじゃあないのだ #聖戦士ダンバイン #ビルバイン
ここは地の果て流されて俺…
って #ザブングル の疾風ザブングルの歌詞はやっぱり当時の富野さんの現状に対する実感だったんだねぇ😓
>rt
【HG版1/73〈ダンバイン〉~その2】
お蔵入りさせるのも勿体ない気がした・・😅ので前回以外の似て非なる画像UPしてみました。😄
#富野さんの作品はガンダムだけじゃあないのだ
#聖戦士ダンバイン