ガルパン最終章のポスターの元ネタが山田洋次監督の1964年の映画

馬鹿が戦車でやって来る

の宣伝ポスターと知った時の衝撃と言ったらもうねぇw

2902 4303

≪寅さんフェア≫
監督原作『悪童 小説 寅次郎の告白』(https://t.co/APlpNKJLOw)がNHK土曜ドラマで放送!
記念に“#寅さん”関連本、日本映画関連本を集めました。
Bookliveさんの会場はこちら→https://t.co/XZIsdhbElQ

放送は本日10/19(土)21:00から、毎週土曜日全5回です!

0 0

第60回:大阪芸術大学映画研究会の

山田洋次監督作品「キネマの天地」

時は1934年、虹の都光の港、絢爛豪華な日本映画黄金期蒲田撮影所
誰もが憧れた銀幕の、誰も知らない向こう側の物語。

巨匠山田洋次が一人の女優の運命を通して描く、圧巻のシネマノスタルジア!

3 6

今日は、『男はつらいよ』の日 (^Θ^)

1969年の今日、山田洋次監督の映画
『男はつらいよ』が公開されたんだ。

『腹巻』と『帽子』、重要っすよね!

本日もよろしくお願いします!

9 59

おハニ(・ㅂ・)

8月27日は
1969年のこの日、山田洋次監督・渥美清主演の映画「#男はつらいよ 」の1作目が公開された🕰️

㊗️50周年🎉おめでとうございますハニ‼️

ツライ男を代表してレオンにしてみたハニ🖼️

16 75

おはようございます。
本日は8月27日、1969年のこの日、山田洋次監督・渥美清主演の映画、男はつらいよの寅さんシリーズ第1作が公開されたことから、男はつらいよの日との事です📽️

134 550

社会派作品として異例のヒットをつづける『#新聞記者』に山田洋次監督がコメントを。7月22日現在、観客動員数33万人、興収4.1億円を突破。詳しくはシネ・フロント編集部のFBで。 https://t.co/SDsaTDYkMN
映画の公式サイトは https://t.co/Gu82g8zJBi

3 3

松本清張原作山田洋次監督『霧の旗』(65) 主演倍賞千恵子の演技が光る異色サスペンス。薄幸の乙女から復讐鬼と化した悪女までを演じ分ける彼女の七変化。「男をつらいよ」観ててうわっ桜冷た!とゾッとする瞬間があったけど彼女の本質は冷酷な氷女なのかも。この時彼女はまだ24歳、桜を演じる4年前。

0 5

映画「男はつらいよ」寅さんが今年50周年です。最も好きな邦画の一つで、今も私が松竹にいるのは山田洋次監督のせいでもあります。今年のニコニコ超会議の松竹ブースは寅さんに決定、ファンアート募集中です!ネトフリでも観れるよ



https://t.co/rtljm1tkGW

13 31

京都文化博物館フィルムシアター、 映画にみる創生の明治への道。本日10日は『隠し剣 鬼の爪』(2004)。山田洋次監督が京都撮影所で撮った時代劇。藤沢周平の「隠し剣鬼ノ爪」「雪明かり」を原作に、運命に翻弄される下級武士の生きざまと、奉公娘との身分を越えた愛を描く。https://t.co/xTmQ7x8DHb

1 4

おはようございます♪

8月27日は『 』。
1969年、山田洋次監督・渥美清主演の映画『男はつらいよ』シリーズの第1作が公開された日。
残念ながら、シリーズは一度も見たことがないのです。。。

それでは皆様、今日も元気にいってらっしゃい(*^▽^*)ノ

2 21

『映画 中二病でも恋がしたい! Take On Me』鑑賞。高校生カップルの逃避行を描いた石原立也監督作品。『トゥルー・ロマンス』を彷彿させるロードムービーに痺れた。北海道を目指す日本縦断の旅は山田洋次の『家族』のようでもある。クライマックスのカメラワークとタイトルの使い方に震えが止まらず。

5 24

今週末の11月4日(土)5日(日)は東京蚤の市に出店します。週末は晴れる様で良かったです。

今回もtorajamや、芦田尚美さんの器、山田洋次さんの器、古川まみさんの器など作家さんの器を沢山持って行きます。谷内亮太のアクセサリーもありますので、どうぞよろしくお願い致します。

3 5

山田洋次監督の小さいおうちのイラストを描いてみました。やっぱり日本人の顔は見慣れてるだけあって描きやすい😃黒木華さんの可愛らしさが表現しきれなかった・・・。キスシーンは生まれて始めてチャレンジしたのでドキドキですわ😁

0 1

おはようございます。
本日は1969年に山田洋次監督、渥美清主演の映画「男はつらいよ」が公開されたそうで、男はつらいよの日との事。
子供の頃はわからなかった面白さが、今になると凄く恋しく。
寅さん大好きです♪

129 308

『男はつらいよ 寅次郎夕焼け小焼け』(山田洋次監督) 以前オススメされてたので、私個人的に冒頭の夢のシーンをオススメしてみようかなと。

4 5

お正月、実家で過ごしたあなたに観て欲しい映画でする。現在公開中の山田洋次監督の映画『母と暮せば』。チバ画伯がマンガを書き下ろしてくれたでする。https://t.co/3eNKVJOSwP

2 0

NHK-FMでは、「坂本龍一 ニューイヤー・スペシャル」から新しい年の幕開けをします!
2016年1月1日22:00〜24:00
母と暮せばから
山田洋次監督、吉永小百合さんも出演されます。
坂本龍一さんのアルバムもお楽しみ下さい

10 28

『 山田洋次 作陶展 』本日最終日でーす!【open 11:00-18:00】https://t.co/m2Nlcp5GMb

0 0