https://t.co/mxajFqlpYM 『宇宙の純愛 ジュリエットの琥珀~怪獣総進撃』が500☆超!さいはての宇宙から襲来したミステリアン星のジュリエット司令官によってUMAを使った攻撃が始まる!北海道で長年生息が噂されていた大雪山の魔のヒグマ、阿寒湖の巨龍、摩周湖の巨大ザリガニの総攻撃!

5 7

https://t.co/mxajFqlpYM 『宇宙の純愛 ジュリエットの琥珀~怪獣総進撃』400☆超。心優しい日下部悠少年は星空沙羅との別れより三年、卑劣な冤罪で逮捕。突如日本に襲来したミステリアン星のジュリエット司令官は日本侵略を宣言!大雪山に伝わる魔のヒグマの出現により北海道は大パニックに!

5 13




『光の国から愛をこめて』
『#帰ってきたウルトラマン』『怪獣総進撃』18 炎に包まれた郷に光が宿り、#ウルトラマン(#ウルトラ超合金)へと変身する。

5 13

https://t.co/mxajFqlpYM 200☆超えました。『宇宙の純愛!ジュリエットの琥珀~怪獣総進撃』 星空の下の年上のカノ女との別れ。高校になった悠はクラスメイトの二宮の卑劣ないじめの末、冤罪を着せられる。そのとき、宇宙の果で地球への総攻撃が進められていた。イラスト協力・ジュリエットさん。

4 7

https://t.co/mxajFqlpYM 『宇宙の純愛!ジュリエットの琥珀~怪獣総進撃』スベクタルな純愛小説。涙で別れた少年と年上の少女、二人の再会。日本に迫るUMAの総攻撃!純愛は日本を救えるか?今回厖大な資料を元にしました。ただいま100☆超えました!

4 10

https://t.co/mxajFqlpYM 近日、エブで公開。短編『ジュリエットの琥珀~怪獣総進撃!~』。スペクタルな純愛小説。連載に向けて資料調査の最中。長年愛読!学研「ムー」の付録「オカルト小事典」「ムーミステリーハンドブック」。超常現象だけでなく古代史、宗教、物理、天文・・・色々学べる!

2 3

近日エブで公開。地球の存亡は心の優しい純情少年にかかっている。冷酷非情な女性司令官・ジュリエットに率いられたさいはての惑星、ミステリアンの先発部隊が日本へ襲来。驚くべき方法で日本全土が蹂躙。『ジュリエットの琥珀~怪獣総進撃』。短編の予定です。https://t.co/mxajFqlpYM

2 7

 

サイボーグ少女 桂 を描いたのでその流れで、

本家は体も頭巾と同じ生地ですが、インナーやマント別素材にした方がいいんじゃないかな?って

ウソ、実は頭巾と同じ手間をかけるのが面倒になったので😁

あっ、女優さんには似せてません、イメージです

0 1



【#ゴジラザウルス】


【#ゴジラサウス】

【#ゴロザウルス】
別名:原始恐竜


【#チタノザウルス】
別名:恐龍怪獣

0 0

暇な小学生がお父さんのリクエストで「マスクを配るゴジラとミニラ」を描くはずが、やる気が出過ぎて怪獣総進撃な感じになりました。

35 82

【本日入荷!!】
美研 ホーム紙芝居 コミックシリーズ ウルトラマン大怪獣総進撃が入荷中です!
もちろんソノシート付き&表紙に輝く円谷シールが眩しい逸品・・・☆
輝くヒーローをこの機会に是非♪

0 0

本日は映画の日!皆様1000円!
映画『大仏廻国』は京都みなみ会館にて18時上映です。
そして本日は久保明さんの誕生日!
主演『怪獣総進撃』は久保さんはじめ小林夕岐子さん、佐原健二さん、田崎潤さんなど共演され、怪獣同様オールスター映画でした。
マタンゴも永遠の名作です!

22 56

【怪獣の頭部をざっくり描くコーナー】
怪獣総進撃【タッコング】
48年ぶりに復活した、郷さんやピロッと出てきた何にも出来ないお人好しの怪獣を葬った怪獣とは別個体の怪獣。
そして、来年2020年に怪獣王と闘う予定がある(女好き)

80 233

バトルスピリッツ コラボスターター 東宝怪獣総進撃にて「空の大怪獣ラドン(1964)」描かせて頂きました。よろしくお願い致します。#バトスピ https://t.co/JMLyBeC5V7

5 10

バトルスピリッツ コラボスターター 東宝怪獣総進撃にてストレージボックスイラストとカードイラスト2点「ゴジラ(1994)」,「宇宙凶悪戦闘獣スペースゴジラ」を描かせていただきました。

115 254

『バトルスピリッツ コラボスターター 東宝怪獣総進撃』にて〈神の化身 呉爾羅〉〈ゴジラ(2016)第2形態〉〈宇宙超怪獣キングギドラ(1968)〉の3枚を担当させて頂きました。
大好きなゴジラ作品に携われてとても光栄です。
宜しくお願いします!

273 535

アマプラで怪獣総進撃みてたらくがき
SY-3はサイドビューが特に良いな

1 3

怪獣総進撃なコンセプトアート。よくよく見ると暴竜なあいつやカマキリなあいつだったり、まさかの大映なあいつ(!)もいたりで驚いてる

0 0