//=time() ?>
普段はふわふわ物腰やわらかいのに、オペ中は別人の様な手際の良さで一目置かれる脳外の若ちゃん先生。
ルカとの脳外コンビ、推せるぅ…😭✨
凄腕なのに病棟では患者さんに囲まれて「もう!先生ってばー」と気軽に談笑しててほすぃ🤭✨✨
リハ室に新人さんが来ましたよー🦝✨
オシャレでお話上手、頭の回転も早くて運動神経もいいニーナ、リハビリの患者さんからの人気すごく高そうですね🤭💕部活してる男子高校生の相談とかものっててくれると私が嬉しい😚♥️
スクラブはブランドやデザインにこだわってて欲しい😚✨
豚鼻っぽい感じが嫌です!と患者さんがしばしば相談されに来るのだけど、豚鼻感てなんなのだろうを考えると、鼻の下面が重要なのではないかなと考えてます。
薬剤師1年目の方へ
✅できない事があってもクヨクヨしない
✅知らない事は正直に言う
✅患者さん、職員皆に対して挨拶は丁寧に
✅わからない事は即調べる
✅全部覚えるのは無理なので、わからない時の素早い調べ方を覚える
が大切だと思います。
Good luckです🍀
今年国試に合格したばかりの新米研修医です( ˶'-'˶)
多くの患者さんの手助けができるようなるために、日々精進していきますね!
#エイプリルフール
夜の落描き
①2③、⑤6⑦自費Brに挟まれた4の抜歯後・・・
あなたな~らどぉする~♪(昔のCM)
まぁインプラントを勧めちゃいますかねぇ。
①2③4⑤6⑦Brとかやりたくもねぇ・・・
でも患者さんがインプラントを拒否ったら・・・
医療従事者さん
おはよう御座います😃
今日もお身体にはご自愛下さい🙇♀️
頑張って下さい👊
危険手当増額してあげて下さい🙇♀️
患者さんの為に身を粉にして
頑張って下さってます🙏
おすすめ絵本185
【しかしか】
作:#山田マチ
絵:#岡本よしろう
出版社:#小学館
鹿がやっている歯医者さん”鹿歯科(しかしか)”には様々な動物の患者さんが訪れます。
動物それぞれにはの特長があり、それに合わせて治療します。
人間の歯の大切さも教えてくれる絵本です!
患者さん
「僕か飲んでる薬の名前、
ちょっと思い出せないんだけど…
眠れなくてもらってるんだけど、
確か四文字で…
あっ『ロゼリア』だ!!」
ワイ
「それ
モンスターボールで捕まえるやつ!」
しごおわ
90オーバーの認知症も進んだ患者さん、まず修理とリライン。
一度義歯調、よく咬めると大満足。
で今日1番残根を均して増歯。
増歯しながら
(コレが折れて気管に詰まって亡くなって原因はコレだと訴えられたら裁判長から「予見すべき」なんて言われるのかな?)と
気になってしまった。
🌸はじめよう、#ドナー登録🌸
この春に卒業・入学される皆さま、おめでとうございます!
骨髄バンクの登録は18歳から🙆♀️
現在、登録者の6割が40~50代。患者さんにとって必要な若い世代が不足しています。
いま、皆さまのチカラが必要です。
まずは、知ることからはじめてみてください。
#骨髄バンク