//=time() ?>
おはぷら~
今日ははやぶさの日
2010年のこの日、小惑星探査機はやぶさが60億キロ、7年間のミッションを成し遂げ、地球に帰還を果たした日
宇宙ってわくわくしますよね~
今日は月曜日
今週も始まり…(っ´ω`c)
程々で頑張っていきたいところですね
#おはようVtuber
おはようございます。
6月13日は小惑星探査機「はやぶさ」が宇宙空間60億キロ、7年間の歳月をかけたミッションを成し遂げ、地球に奇跡的な帰還を果たした日です。
#はやぶさの日
6/13は #はやぶさの日🛰
2010年に小惑星探査機はやぶさが7年をかけたミッションを成し遂げた日らしいな。はやぶさって名前は鳥から来ているんだぞ🦅
探査機って人も乗ってないのに、宇宙空間を何年も正確に渡り続けるって結構凄い事だよなぁ。夜に空を見上げたら、衛星とかと一緒に見られるのかもな♪
みんなおはよ~
今日6月13日はハヤブサの日
小惑星探査機ハヤブサが7年ぶりに地球に戻ってきた日だって
それにしても宇宙って壮大だなぁ
というイラストだよw
#おはようvtuber #新人vtuber #vtuberさんとつながりたい
1日1かやまさん 6月13日
はやぶさの日
2010年(平成22年)のこの日、小惑星探査機「はやぶさ」は宇宙空間60億キロ、7年間の歳月をかけたミッションを成し遂げ、地球に奇跡的な帰還を果たした。
(この絵は「はやぶさ」違い)
#かやまの肖像
@hamu_xiv はじめまして!
うさおの自律型惑星探査機かっこよすぎます:;(∩´///`∩);:
スタイルが良いからバシッときまりますねぇぇ!
良きものを見せてくださってありがとうございます…ありがとうございます!!
#第17回アズちゃんっ創作部
今回のお題は『レース』ということで、宇宙開発競争(スペース・レース)を題材にしたコラージュ写真を。
いつか惑星探査車に乗って、火星のエレバス・クレーターや水星のテラー断崖を走りたいものだ……。
撮影地:コスモアイル羽咋(加賀友禅会館から北に45km)
#スーパーゲ制デー
#RPGツクールMZ
#T_DREAMBOX
どこかの星の少年が主人公の(多分)中編惑星探索ゲーム。
ストーリー部分のプログラミングが概ね終わり、探索部分の改造とかの作業に入りました。
🟧🎮ゲームニュース🟧
惑星探索型オープンワールドRPG『#ノアズハート』、本日より、CBTの募集を開始🌍✨
https://t.co/W2sWPhe9UO
#ノアズハートCBT
はや2に続き、はや2のライバルであり小惑星探査機仲間でもあるオシリス・レックスも延長ミッションが決まったということで、はや2・オシリスレックス過去絵再掲