//=time() ?>
現在36歳になった女性の、過食症克服までの実体験漫画、第8話。
~前回まで~
食べたい気持ちと痩せたい気持ち、どちらかだけを選ぶことなんて難しい。
「やせたい」と言いつつも、のんきに笑っている友達にモヤモヤする。
#過食症克服中 #摂食障害克服 #ダイエット
https://t.co/R0A7D6j0UM
「箱庭のうさぎ」良かった…!家庭環境のせいで摂食障害の響太。幼馴染の聖の作るものしか食べられず、彼の触ったものなら紙まで食べてしまう依存具合。相手にも将来があるからと、自立して離れようとしては失敗。寂しくて死ぬうさぎを羨ましいと言い、辛いことは全部心の箱に蓋をしてきた響太。
過去の作品ですが
私は美大で彫金
摂食障害勃発
フリーターしながら刺繍
結婚育児摂食障害しながら刺繍
症状回復は40代後半
それから筆文字やアクリル画布絵ビジネスのお勉強したりブログ書いたり
でこれは
刺繍しなくなった最後の作品
お釈迦様が少年の頃藤の花の舞い散る中を
花びらの舟で
17歳の頃から過食嘔吐がやめられない。
お腹に重みを感じると不快で落ち着いていられない。
食事の量がわからない、お腹いっぱいがわからない・・・
現在36歳になった女性の、過食症克服までの漫画、連載スタートです。
#過食症#過食嘔吐#エッセイ漫画#摂食障害
「きみの存在を意識する」
作/梨屋アリエ 絵/津田
発達性読み書き障害、LGBTQ、摂食障害、過敏症…。見えにくい困難を抱える中学生たち。彼らは葛藤し、何かをつかんでいく。
フェア展開店で特製クリアしおりをプレゼント中✨
#あの子の気持ち・ぼくらの社会フェア
https://t.co/zvlvH78jBT
読んで涙が止まりませんでした
辛い内容だけど、読後は前向きな気持ちになれました
などの感想が来ています
「数奇」な人生をまとめた全てが実話
未成年で重度の摂食障害
→勉強して弁護士
→闘病生活
Kindle版
https://t.co/P2qacGohvO
note版
https://t.co/ByDq18UJs1
試し読みできますm(_ _)m
摂食障害闘病記(マンガ)、表紙が出来上がったのでお披露目!
もうすぐ出版できそうです
販売当初は数日、無料ダウンロード期間をもうける予定なので、気になる方はチェックしてみてくださいね
(ツイートするのでフォローしてもらえたら)
期間後は有料なので、お急ぎくださいませm(_ _)m
来ライラ(くるらいら)
Rain; without an umbrella
ライライラという屋号でデザイナーしてます フォトスタジオ服飾小物イラストレーション紙広告手広くやる Webはちょい苦手
摂食障害気味不思議ちゃん
「しらないんスか?食べたもんって、腹の中にある間思考に影響するんスよ」
【過食症】
ストレスたまると食べてストレス発散することが多い
一時期は拒食症になったけど今はむちゃ食いばっか
摂食障害ってなかなか治らないですね
詳しくはブログにて→
https://t.co/JaDiwxH8tf
#むちゃ食い障害
#むちゃ食い https://t.co/UTAAIjkjhh
@asama_mu 妹さんとても心配ですね。ご存知かもしれませんがshrinkという精神科を描いた漫画の3巻が摂食障害のお話になっていて、知らないことばかりで摂食障害のこととても勉強になりました。少しでも摂食障害について知ることで妹さんのことでなにかヒントになればよいのですが。。
こんばんは
今日は起きるなりもう終わりにしたいような一日でした🥺
でもご飯を食べ暖かくしていたら気分も戻ってきました😊
摂食障害だった私が言うのも変ですが
空腹と寒さって心身共に人を惨めにします
世界中から飢えや寒さがなくなりますように
自分への反省も込めて
#くまさんのひとりごと