//=time() ?>
篠崎リサーです。
新着本を紹介します。
私が気になったのは
「最新頭痛の治し方大全」
(扶桑社)
頭痛治療の第一人者が、最新の治し方・予防法までを一問一答形式で解説。
予約はこちら
https://t.co/FUp6XI6L4F
冷やすのと温めるのどっちがいいのかなど、いろいろと知りたいです!
#新刊
篠崎ウルペースでございます
今週の新着本のご案内をいたします
「蟲虫双紙」(#工作舎 )
虫にまつわる珍談奇話を古典文学から集めて現代語訳。好きも嫌いも魅了する、虫の話の標本箱。
予約は
https://t.co/y3UI0iLowc
虫は少しばかり苦手ですが、読んでみたいです。
#新刊 #図書館
篠崎リサーです。
私も新着本を紹介します。
私が気になったのは
「一流シェフのレシピ大全」
(世界文化ブックス)
一流シェフたちが、プロの技を家庭に生かせるよう、ていねいに、そして簡単に、つくり方とコツを解説
予約はこちら
カニクリームコロッケを作れるようになりたいな♪
#新刊
篠崎ソーロだ。
おいらが気になる新着本は...
「てんまる」
(#PHP研究所)
日本語にはかつて句読点はなかった。いったい、いつ、どこからやってきたのか。
予約は
https://t.co/IClwsMrWYH
文に必ず付いている「、」と「。」が昔は無かったなんて、知らなかったぜ。
#新刊
篠崎ソーロだ。
おいらが気になる新着本は...
「フランス仕込みのキッシュとタルト」
(#KADOKAWA)
身近な食材を使ったキッシュとタルトなど、全35レシピを紹介。
予約は
https://t.co/ye5AoohtKQ
手軽で美味いよな。おいらは甘いタルトも、ガッツリ系のキッシュも大好きだぜ😋
#新刊
篠崎リサーです。
私も新着本を紹介します。
「実践版!アーユルヴェーダ365日」
(三笠書房)
365日快適に過ごすために、どんな食事をし、どんなことに気をつければいいかを具体的に説明します。
予約はこちら
https://t.co/6a0rKFSPsz
まずは春のケアを取り入れてみようかな♪
#新刊
篠崎ソーロだ。
おいらが気になる新着本は...
「教養として学んでおきたいクラシック音楽」
(#マイナビ出版)
クラシック音楽の美しさ、楽しさ、すばらしさをわかりやすく解説する。
予約は
https://t.co/qOO7qZ2vsn
クラシックを聴くとだんだん眠くなるんだよなぁ・・・💤
#新刊
篠崎リサーです。
私も新着本を紹介します。
私が気になったのは
「ぬか床づくり」
(家の光協会)
世界に誇る発酵食・健康食としても話題のぬか床。作り方から野菜別漬け方、毎日の手入れ法まで解説する。
予約はこちら
https://t.co/SsZQ9ksjjH
美容にも効果ありそうだよね。
#新刊
篠崎ソーロだ。
おいらが気になる新着本は...
「あなたの知らない心臓の話」
(#原書房)
動物学の専門家が、動物や人間の「心臓」と、動物の驚異的な心臓機能を生かした再生医療などについて語り尽くす。
予約は
https://t.co/zP39HjAiJJ
おいらの心臓は篠崎狐たちの中で一番強いぞ!
#新刊
篠崎リサーです。
私も新着本を紹介します。
「感じがいいと思われる敬語の話し方」
(ナツメ社)
挨拶、電話対応といった仕事上の場面から、結婚式やお見舞いといった場面まで、様々なフレーズを紹介する。
予約はこちら
https://t.co/kchSJrfyb0
失礼のないよう私も敬語を覚えたいな♪
#新刊
篠崎ソーロだ。
おいらが気になる新着本は...
「文豪と印影」
(#左右社)
印影ヲ知ラズシテ文豪ヲ語ルナカレ-。かつて本に押されていた「検印」。130人の作家と170の印影を収め、秘蔵写真も多数掲載。
予約は
https://t.co/9eOHNhfkuu
う~ん、おしゃれだぜ~!
#新刊
篠崎リサーです。
新着本を紹介します。
私が気になったのは
「いちばん美しい季節に行きたい世界の絶景365日」
(パイインターナショナル)
心ふるえる世界の絶景を美しい写真で紹介する。
予約はこちら
https://t.co/eOhXgFumlG
ロマンチックなお城、見に行きたいなぁ。
#新刊
篠崎ソーロだ。
おいらが気になる新着本は...
「世界のピラミッドWonderland」
(#グラフィック社)
世界各地に建造され、現在まで様々な形で残されている四角錐の石造建築を「ピラミッド」と定義し紹介。
予約は
https://t.co/3NggRNAcM1
いちど登ってみたいよな~、てっぺん!
#新刊 #図書館
篠崎リサーです。
私も新着本を紹介します。
私が気になったのは
「野口光が教える一生使えるダーニング術」
(秀和システム)
穴、シミ、すり切れが1つの縫い方で直せる。画期的なお繕いを紹介。
予約はこちら
https://t.co/kGGeG7fT1c
いつでも繕えるようになれたら素敵♪
#新刊
篠崎ソーロだ。
おいらが気になる新着本は...
「キム・ラッキの人体ドローイング」
(#オーム社)
人が動作の中でみせるさまざまなポーズがどのような筋肉運動や骨の形によって形成されるのかを、美術解剖学に基づき丁寧に解説。
予約は
https://t.co/imWLqTuEWu
おいらは尾っぽまで筋肉モリモリさ!
篠崎リサーです。
私も新着本を紹介します。
「英国式アフタヌーンティーの世界」
(#誠文堂新光社)
アフタヌーンティーの歴史や秘密、マナーやおもてなしについてさまざまな角度から解説。
予約はこちら
https://t.co/Am7GZZyqvO
アフタヌーンティーでときめきの時間を♪
#新刊
篠崎ソーロだ。
おいらが気になる新着本は...
「陰陽師の解剖図鑑」
(#エクスナレッジ)
鬼を祓い、人を呪い、星を観測し、暦をつくる。
陰陽師のスターたちを紹介するほか、実践で使える陰陽道を紹介。
予約は
https://t.co/QaZpvl2mji
すごく物知りだし、いろんな道具を使うんだ!
#新刊
篠崎リサーです。
私も新着本を紹介します。
「いつか旅してみたいフランスの美しい村100」
(#パイインターナショナル)
花・街並み・自然・雑貨をテーマにフランスの美しい村を紹介する。
予約はこちら
https://t.co/RgZ2n7xDSp
眺めてうっとりしちゃいます♪
#新刊 #図書館 #江戸川区
【#電子図書館 #新着本紹介③】「#跳べ暁!」#藤岡陽子 著
主人公の暁は、転校先で女子バスケ部の立ち上げに奔走。それぞれの事情を抱える仲間たちと悩みながらも前に進んでいく。バスケの試合のように一気にゴールまで読み進められる一冊。
https://t.co/rLrbuMlUhO
#WithBooksひろしま