【#プロが見たこの映画】
オンライン番組ディレクターが語る「全てにおいて「#庵野秀明」が反映された『#シン・ウルトラマン』」

詳しくはこちら➡
https://t.co/KhjvdLDxZC



3 8

【呪術廻戦の映画】136億円突破の大ヒット作が終映決定 緒方恵美「感謝の想いで一杯です」 https://t.co/BfBrRzmr1X

0 0

【映画】
『新宿タイガー』初見。忌野清志郎の衣装ばりに派手なコスチュームをした新宿のタイガーマスクを追ったドキュメンタリー。新宿によく行ってた頃に何度も見かけたし、映画館でも見たっけなぁ。でも、素顔は初めて見たよ。活動範囲が広く、すごい呑むし喋るし社交的なのが意外。面白かった。

0 1

【映画】
キム・ダミ主演『TheWitch/魔女』初見。久々に韓国映画。序盤退屈すぎて2度程挫折。諦めずに3度目でやっと最後まで辿り着いたよ。冒頭20分がキツイんだよね。しかし、そこから一変。予想外の展開の連続に。結果、大当たりでしたね。役者も脚本も演出も全てにおいて大満足。面白かった。

0 0

【映画】
岩下志麻主演『この子の七つのお祝いに』初見。犯罪ミステリーだが、探偵は出てこず。代わりに登場するのが占い師やルポライター。犯人探しでもトリック当てでもなく、連続殺人事件の犯行理由とその背景を紐解いていく作品ね。面白い以上に、出番少ない岸田今日子が怖い映画でしたよ。

0 0

【46話 ド民の好きな映画】
ちょっと久しぶりの漫画更新です!
ちなみにぷんすけさんイチオシの映画がこの後21時から金ローで放送されます‼︎楽しみだなー

2 14

【映画】
渡瀬恒彦主演『狂った野獣』初見。バスジャックもの。番組生放送中にニュース速報を伝えるラジオDJ役に笑福亭鶴瓶。三上寛が歌うシーンちょいあったり、楽しいキャスティングの男臭い娯楽アクション。ストーリーは平凡だけど、迫力ありね。

0 1

【女の子になりたい】ぼくのバラ色の人生【映画】 - 俺の嫁ちゃん、元男子。

https://t.co/SJALoq7isF

6 20

【映画】
きうちかずひろ監督『アウト&アウト』初見。遠藤憲一主演のハードボイルド探偵モノ。訳ありでしっかり者の女児を預かり一緒に暮らしている設定だが、この子役がいいね。あと、巨漢の刑事役で元新日の中西学が出ていたが、ハマっていた。子役に負けない名演よ。面白いエンタメ作品でした。

0 2

【映画】
松竹映画『3ー4x10月』初見。たけし映画はかなり観てるほうだけど、これはまだだった。石田ゆり子がヒロインで出てるの知らんかったよ。面白いシーンは多いんだけど、全体のストーリーはちょっとわかりにくいかなぁ。出演者だと、ベンガルが面白かった。

0 0

【映画】
山田杏奈準主演『小さな恋のうた』初見。MONGOL800の代表曲をモチーフとした沖縄が舞台の同タイトル作品ね。ヒット曲と映画を連動さすという手法は、最近でこそ減ってるが昔からあるよねぇ。笑えるシーンはほぼないけど、音楽ハッピー映画でもあるし、辛気臭くはないね。いい映画、好きよ。

0 1

【映画】
綿矢りさ原作『ひらいて』初見。山田杏奈演ずる女子高生が主人公。行動的で一見よさげな自己中女、こういう奴いるよなぁ。とはいえ極悪人ってわけでもなし。自分が許せないことはなにがなんでも抗う極端なタイプかな。共感できる話ではなかったけど、悶々とした青春映画、面白かったよ。

0 1

【映画】

円盤にて鑑賞。

細田守監督作品好きなんだけど、これはなんかうーん🤔って感じだったなー。

「サマーウォーズ」と「美女と野獣」のコラボレーション的な作品。

おそらく、1人の少女の心の変化を描いた作品なのかな???

続く↓

0 7

【映画】TITANE

0 0

【映画】
『白夜行』初見。堀北真希は特に演技上手とおもわんし女優として開眼せぬまま引退したと思うが、出演作品は面白いの多いよね。これも面白かった。いいブレーンがついてたんだろうなぁ。プロ野球で例えるなら、タイトルはとらんのに優勝チームにいる選手みたいな安心感よ。

0 1

【🇨🇿チェコ、映画】
Jan Žižka の映画がやっと9月に公開!
(チェコとアメリカで9/8から公開)

ターボルにあるこの像(2枚目)がヤン・ジシュカ。

ちなみにチェコの映画の中では製作費?が最も高い映画らしい。

絶対見に行くー!!




3 27


【△と○の映画】

私たち人間は、生まれた瞬間に
〇□△の3タイプに分かれる🌷

まるんくん、ショックだね😌

あなたのタイプを無料診断してみよう↓
https://t.co/haPKBvHnjq

0 7

【映画】
柴田恭兵主演『ai-ou』初見。錦織一清と大槻ケンヂと3人で騒動起こす話。30年ぐらい前の作品。さして面白くはないけど、オーケンの演技が見れたのとヒロイン岡部まりが可愛いのと合わせ技で満足よ。名作でない旧作は寝かせて観るに限るね。主題歌等がRCサクセションの曲っていうのも好感。

0 1

4/7版 FM西東京ラジバタ2VR
お聞き逃しはこちらから

【映画】アカデミー賞
ディズニー作品からは『クルエラ』など

🚃駅名の不思議 

🍳京セラの白いフライパン推し!

🛏お部屋のリラックス時間、何着てる??

https://t.co/xNQEStKBPp

4 9