//=time() ?>
23.乙女戦争
これは撮影したい。
ボヘミアでのフス戦争の残酷さがすごい綺麗な絵柄で描かれてて読後感がきつい。けど何度でも読む。誰かシャールカやって。
いいねの数だけやりたい撮影上げるから興味あるのあったらそいつをふぁぼってくれ
チェコ対日本で野球やってるのか。チェコと日本といえば、大西巷一『乙女戦争』よね!!14世紀のフス戦争が舞台のマンガ。
日本→チェコのアプローチっていうね。あとはピルスナーウルケルね。
アップロードしました。
2次試験頑張ってくださいね。聖職叙任権/フス戦争/ロシアの社会主義政党/朝鮮の植民地化
https://t.co/SSoA49KNDb
#世界史
ワイおすすめの漫画四選
・『乙女戦争』→15世紀のフス戦争を舞台にフス派の民兵の戦いと当時の戦時下の生活を描く。
・『ガンスリンガーガール』→イタリアを舞台に義体に身を包んだ少女が政府の暗部組織で国のために反政府組織やテロリストと戦うイタリアの社会問題と少女たちの生き様を描く。続く↓
ウィッチャーのアンドレイ・サプコフスキ氏によるフス戦争を題材とした歴史ファンタジー。
ハヤカワ文庫FTから出たら良いなと思ったり。
#翻訳してほしい本
#読書好きな人と繋がりたい
ヴィトコフの戦闘の後:ミュシャのスラヴ叙事詩
「ヴィトコフの戦闘の後」と題したこの作品も、フス戦争の一コマに取材したもの。1420年に、カトリック教会が組織した十字軍約10万名を、フス派の農民軍が、プラハ郊外のヴィトコフに迎え撃ち、撃退した戦いを描いている。もっ
https://t.co/NDOYpSyneN
さらに外伝もあります。https://t.co/n05CTw8BUj
外伝Ⅰは本編の前日譚で、フス戦争の幕開けを巡る物語。主人公はプラハの貧しい少女ヴィクトルカ。
外伝Ⅱは後日譚で、ハンガリーを舞台にしたフス派残党の傭兵たちの物語。主人公はシャールカの娘クラーラ。
フス戦争については大西先生の『乙女戦争 ディーヴチー・ヴァールカ』(全12巻)で詳細に描かれています。史実ベースで容赦なく残酷表現も出てきますがその分圧倒的リアリティーでめちゃくちゃ面白い。こういう物語を母国語でかつマンガで読める環境はほんとに幸運だなと思います。
大西巷一『乙女戦争 外伝II 火を継ぐ者たち上・下』#読了
フス戦争の顛末を描いた『乙女戦争』の後日談的なエピソード。
1440年〜1467年まで。
ハンガリーと、オスマン帝国の抗争を軸に描く三十年史。クラーラちゃんの生涯が波瀾万丈過ぎる。
メフメット2世大好きっ子のわたし的には楽しく読んだ。
#読書好きな人と繋がりたい
『乙女戦争 ディーヴチー・ヴァールカ』
購入から1週間もせずに読み終わりました。
舞台は15世紀初頭のヨーロッパでフス戦争に巻き込まれていく少女シャールカが主人公です。
過激な描写が多いので人に勧めにくいですが、個人的には面白かったです。
#偉人カード
184、ヤン・フス
ハンガリーの宗教改革者です。フスの支持者がフス派と呼ばれてフス戦争をしましたが、フス自身は関わってません。ややこしいwフス戦争の原因はプラハ窓外投擲事件という役人を窓から投げ落とすって無茶苦茶な事件ですw
伸びたので宣伝。
15世紀中欧のフス戦争を題材にする漫画を描いてました。https://t.co/1dDMc6kM7d
今年7月にシリーズ完結。
最後にちらっとカブール(カーブル)も出てきます。
現代まで続く戦人類の争の歴史の一幕に興味がありましたら、ぜひ読んでみてください🙇
大西巷一『乙女戦争 外伝I 赤い瞳のヴィクトリカ』#読了
15世紀の宗教反乱フス戦争の顛末を描いた『乙女戦争』。
その前史となる「プラハ窓外放擲(放出)事件」を描いた外伝的な作品
本編に出てきたキャラクターがたくさん出てきて嬉しい反面、相変わらず容赦なくエグい話なので読み手は選ぶ。
TLの東大生各位に、『乙女戦争』の布教をば。ボヘミアのフス戦争を描いた歴史漫画で、世界史未修でも楽しめました!
推しポイント
・徹底した史実の描写と、程よい創作のバランス
・各キャラクターの個性の作り込みの深さ
・詳細な巻末解説
・主人公のシャールカがかわいい
#乙女戦争シリーズ完結祭
#乙女戦争シリーズ完結祭
史実にキャラクターと脚色を織り込めてあり歴史全く分からない私でも楽しめました。一押しは外伝1巻の
赤い瞳のヴィクトルカ。貧しい少女が娼婦として働き、フス戦争の火蓋を切り、異端審問にかけられ廃坑に捨てられる儚く切ない前日譚。でも最後に僅かに救いがあるのが良い…
フス戦争終結後のチェコ人傭兵達の活躍を描く「乙女戦争外伝II 火を継ぐ者たち」下巻はいよいよ12日(月)発売。大河歴史マンガ、これにて真の完結です……!https://t.co/Y0UIHoGnrU