//=time() ?>
ピンドラ見ながらなのでサポート付けに半日かかっちった。
キドセン資料用に静岡で撮ったトップショット貼っときますのでご査収下さい。
#144スケモ #JGSDF #16式機動戦闘車 #Shade3D #3dprinting
キドセンの分割は終わったスよ。インスト用に迷彩のレンダリングテスト、タイヤは塗り分け面倒いので別パーツ化しただす(笑)
#144スケモ #JGSDF #16式機動戦闘車 #Shade3D #3dprinting
キドセン下面があまりにも手抜きすぎて火器管制レーダー照射される恐れがあるのでレリーフ追加。どうせ下面はツブれるので申し訳程度でスが(笑) #144スケモ #JGSDF #16式機動戦闘車 #Shade3D #3dprinting
#16式機動戦闘車 の量産型砲塔と試作型の比較。
砲身のない方が前回の試作型。量産型は確かに洗練された形状になってる印象。
車載機銃が車長も砲手も撃てるような配置に変更されてるけど、その分どっちも撃ちにくそう。
量産型では砲口照準ミラーが外されてるのは何か理由あるのかな。
#Blender3d
#魚雷戦用意 に登場する #16式機動戦闘車 のテクスチャが完成。
砲塔を回して初めて気づいたけど、砲身の仰角ゼロだとミラーが邪魔で砲身とぶつかる。戦闘時は畳むか外して収納するんだろうけど。
時間があれば前四輪のステアリングが #Unity でどう旋回するのか実験したい。
#Blender3d
冬コミ新刊ラフアップキャンペーン開催中!
今日の機体は「キャプテンガンダム近代改修型」
ガンビークルモードの形状を機動戦闘車スタイルに回収したイメージです
大型砲を装備して攻撃力もUPしてるはず
次のラフアップは土曜日予定です!
お楽しみに!
【16式機動戦闘車(第8戦車大隊Ver)のご紹介】
最新鋭の装輪戦車。第8戦車大隊のシンボルマーク「白虎」を模した格好をしている。
「虎の牙、とくと味わうのにゃー!」[ART:#硯/CV:#黒沢ともよ ]
https://t.co/Ucqvzlxs5f
#りっくじあーす
『りっく☆じあ~す』にて16式機動戦闘車(第8戦車大隊Ver)を描かせて頂きました!部隊章に合わせて白虎娘です。どうぞよろしくお願いします。https://t.co/AcHDTDlGGE #りっくじあーす
MC☆あくしずvol.35、12/20発売です。
画集の発売日と近いこともあり表紙も担当させていただきました。
画像は付録カレンダーの機動戦闘車さん
http://t.co/CJ3SXF42RG