🌙*゚

今日は ガチャガチャ引いたり
ケロロ軍曹みたり 楽しかった- ̗̀👏🏻 ̖́-

明日は夜 配信あるよ まったり海藻集めよー🌊
お先に寝るね!!🍀 おやすみー!!🌱

🔔22:00-23:30 🎮Raft 5日目
👀薄荷千古さん 💬久しぶりにRaft遊ぶ!
https://t.co/dnS2g9a2VH

0 5

ホッタテ小屋
ところで背景はもう天プレートにした方が良いかなァ
正直、何海藻描いてると違いもわからないですぅ
  

2 22

トラ系モンスター。スイギュウのツノや耳と似ているといわれる。水辺で暮らしており、魚も海藻も食べる。ツノも牙も主に他の個体と闘う際に使われるようだ。

0 2

ロトカ・ヴォルテラの愛堕討ち
▔▔▔▔▔▔▔▔▔▔▔▔▔▔▔▔

𝗞𝗣 ╸ 東雲

𝗛𝗢𝟭 ╸ 鳥曇 甚 / くいんてっと因幡さん
𝗛𝗢𝟮 ╸ 堺 栄明 / 海藻サラダさん

▁▁▁▁▁▁▁▁▁▁▁▁▁▁▁▁

𝗘𝗡𝗗𝟯 両生還

2 9


朝投稿されたこんぶさんの絵がすごく良くて描きたくなっちゃいました!!

1 3



( )様からご依頼頂きました。

可愛らしいウルフカットの女の子です

0 0

【チョコレートが食べたい!そんな時は?】
疲れて甘いものが食べたくなる時ありますよね。
そんなときは脾を補う、イモ類、穀類で甘味を取りましょう。

チョコレートが無性に食べたいときはマグネシウム不足かも?
ナッツ類や海藻類はMgも豊富なのでお勧めです。


2 34

水槽頭の彼はペニーといいます°・🐠
いちばん古い時代のキャラクターで、潔癖症の生物学者です。
魚、海藻、珊瑚、水にそれぞれ意識のある集団的知性を持った生命体。
人種を今の6種族に分類しました。 https://t.co/b7AvahWWD8

0 3



「気候変動に具体的な対策を」という目標をテーマにデザインしました。

海藻が地球温暖化対策の力になるということを聞き、そこから着想を得て「海藻」をモチーフにした装飾を付けました。
靴とカチューシャには、県の花である「ツツジ」を付けています🌸

0 9

すけぶより
海藻に絡まるブルーアーカイブの天雨アコちゃんです(その2)

11 71

「田楽くんのご当地探訪譚」34.長岡
長岡はへぎそばのイメージがありますね。行くと必ず食べてるかも…海藻の味がほんのり、他ではない味わいです。新潟で花火を最初に見たのもここでしたね~真夏の夜空にとめどなく打ち上がる花火は長岡の夏の風物詩、新潟市内の花火よりどことなく哀愁を感じるのです

6 15

今日は「寒天発祥の日」

12月末頃寒天の元となるトコロテンが伏見区御駕籠町で島津藩に提供されたところから12月。伏見243を24+3=27で27日だって

戸外に捨てたトコロテンが凍結したあと乾物状になったモノが発見され試しに溶解して食べたら従来より美しく海藻くささもなかったんだって食べるのすごい

0 2

おはちょっす〜〜!!
朝だよー!!朝だってばよー!!
めちゃくちゃ寒くて手が…
海藻は暑がりだし寒がりです。どうにかしてくれ。

もうみんな仕事納めしたんかなあ〜僕は今日ももちろんお仕事です😵‍💫

今日も元気に頑張ろう〜お掃除しっかりするんだよ!!!!

0 15


No.039:リモモ一等兵 ♂
肩書き:ケロン軍兵士
誕生日:3月29日
趣味:海藻栽培
性格:図太い
特筆:デザインは高校の同級生が担当

1 4

気が強く美しい商売人のテナシティさんです
面白い商品や人材を見つけてはよくスカウトしたりライバル店の視察など幅広く行っている模様
商売に関しての知識は誰にも負けません
足に海藻のような物体が巻き付いていますが移動は別に苦では無いらしい?

1 4

『ひゃくにゃんいっしゅ』九十七.権中納言定家(ごんちゅなごんさだいえ)

平安末期から鎌倉初期の歌人で83番皇太后宮大夫俊成の子。小倉百人一首の選者として知られる。

藻塩とは海藻を焼いて水に溶かして煮詰めて作る塩。

会いたい時に来ず、ふいに現れる。それが猫。


0 16

. 『海藻のダンス』
(Dance of Seaweed)

2 0

紫色の海藻は髪に良い

4 19


遅ればせながら…🎉夫と息子に花束(海藻なので食べられる)をプレゼントしてもらったニーヴェさんです☺️💐
改めてお誕生日おめでとうございます🎊

3 5

すけぶより
海藻に絡まるD4DJの笹子・ジェニファー・由香ちゃんです

4 18