Amazonのオススメ欄にず~っとしつこく出てた知らない画家の画集をクリックしたら超好みだったから速攻ポチった。

「吉田博 全木版画集(今月出た増補新版)」

3 7

笹倉鉄平
Teppei Sasakura

『リュクサンブール公園の泉~In Front of the Fountain Marie de Médicis~』
2008年


「笹倉鉄平 全版画集」に収録されています
「ポストカード・セット(秋)」ございます

笹倉鉄平ちいさな絵画館

https://t.co/t1g2jF0kzQ

0 9

笹倉鉄平
Teppei Sasakura

『ブレストンコートにて~Bleston Court~』
1996年


「笹倉鉄平 全版画集」に収録されています

笹倉鉄平ちいさな絵画館

https://t.co/aQ5zeidHCG



3 11


パンフレットのイシグロ監督のインタビュー。
美術監督の中村千恵子さんに依頼する際、参考資料として吉田博の版画集を持参し「シルエットで捉えていく美術をやりたい」と言ったという。

吉田版画の特徴である色面のグラデーションにその影響があるように思えた。

0 16

🍀版画(シルクスクリーン)を展示中

笹倉鉄平
Teppei Sasakura

『さかなつり~Fishing Friends~』
1997年


「笹倉鉄平 全版画集」に収録されています
「ポストカード・セット」ございます

笹倉鉄平ちいさな絵画館

https://t.co/t1g2jF0kzQ


1 2

笹倉鉄平
Teppei Sasakura

『おでかけ~Lago Maggiore,Isola di Bella~』
1995年


「笹倉鉄平 全版画集 2002~2013」に収録されています

笹倉鉄平ちいさな絵画館

https://t.co/aQ5zehW6L8




1 8

笹倉鉄平
Teppei Sasakura

『うたた寝~Napping~』
2004年


「笹倉鉄平 全版画集」に収録されています
「ポストカード・セット(春)」ございます

笹倉鉄平ちいさな絵画館

https://t.co/t1g2jF0kzQ




0 6

笹倉鉄平
Teppei Sasakura

『ヴィルフランシュ~Villefranche~』
1993年


「笹倉鉄平 全版画集」
「額装ポスター」ございます

笹倉鉄平ちいさな絵画館

https://t.co/aQ5zeidHCG







1 12

笹倉鉄平
Teppei Sasakura

『マントンのヨットハーバー~Jetée Impératrice Eugenie,Menton~』
1997年


「笹倉鉄平 全版画集」に収録されています

笹倉鉄平ちいさな絵画館

https://t.co/aQ5zeidHCG



1 11

笹倉鉄平
Teppei Sasakura

『語らい~The Conversation~』
2002年


「笹倉鉄平 全版画集」に収録されています

笹倉鉄平ちいさな絵画館

https://t.co/t1g2jF0kzQ




2 6

笹倉鉄平
Teppei Sasakura

『ヴィルフランシュ~Villefranche~』
1993年


「笹倉鉄平 全版画集」に収録されています
「額装ポスター」ございます

笹倉鉄平ちいさな絵画館

https://t.co/aQ5zeidHCG



0 4

🍀版画(シルクスクリーン)を展示中

笹倉鉄平
Teppei Sasakura

『さかなつり~Fishing Friends~』
1997年


「笹倉鉄平 全版画集」に収録されています
「ポストカード・セット」ございます

笹倉鉄平ちいさな絵画館

https://t.co/t1g2jF0kzQ


2 9

🍀版画(シルクスクリーン)を展示中

笹倉鉄平
Teppei Sasakura

『さかなつり~Fishing Friends~』
1997年


「笹倉鉄平 全版画集」
「ポストカード・セット」

笹倉鉄平ちいさな絵画館

https://t.co/t1g2jF0kzQ



1 8

笹倉鉄平
Teppei Sasakura

『あじさいのテラス~Brouk in the Water~』
1997年


「笹倉鉄平 全版画集」に収録されています

笹倉鉄平ちいさな絵画館

https://t.co/aQ5zeidHCG




2 17

笹倉鉄平
Teppei Sasakura

『リュクサンブール公園の泉~In Front of the Fountain Marie de Médicis~』
2008年


「笹倉鉄平 全版画集」に収録されています
「ポストカード・セット(秋)」ございます

笹倉鉄平ちいさな絵画館

https://t.co/t1g2jF0kzQ

1 12

笹倉鉄平
Teppei Sasakura

『ブルーメンス~Blumences~』
1996年


「笹倉鉄平 全版画集」に収録されています

笹倉鉄平ちいさな絵画館

https://t.co/aQ5zeidHCG





 

3 10

笹倉鉄平
Teppei Sasakura

『ブルーメンス~Blumences~』
1996年


「笹倉鉄平 全版画集」に収録されています

笹倉鉄平ちいさな絵画館

https://t.co/aQ5zeidHCG





 

3 13

竹久夢二「湖畔」(1941)
https://t.co/xvEHtl1Yo1

明治・大正時代の画家 竹久夢二(1884-1934)の版画集「夢二詩画集」(昭和16年版) 収録の木版画。
爽やかな色合いと、夢二のやさしいタッチが美しい一枚です。

3 6

フランシスコ・デ・ゴヤ「ロス・カプリチョス」に出てくる猫。どちらも目つきが鋭い!同作品はスペインで行われていた愚行を風刺した18世紀末の銅版画集ですが、ゴヤはこの中で17世紀初期まで行われていたスペインの魔女狩りにも言及。ゴヤの時代にもまだ猫と魔女の連想が残っていたこともわかります。

11 136

「大正時代の輸入植物:ハナビシソウ コリウス」(1917)
https://t.co/OdKll4hCBq

明治大正期の染色図案家 谷上広南(1879‐1928)による輸入草花の木版画集「西洋草花図譜」より。4~6月が開花期のハナビシソウと、色とりどりの葉を持つコリウスを合わせた一枚です。

1 6