お待たせしました〜❣️
運命の分かれ道、#神女史学科 はいよいよ明日!
以降のウルトラなツイートは、公式Instagramと連動で🌵

0 0

1回生 が6月28日㈫3限に開催されます。6つのゼミそれぞれの発表予告コメントが担当学生さんから届いています。もちろん写真付き📷。順番にご紹介しますね😊

0 1

参加型 は7月24日(日)開催分からエントリー可能です。でも、6月19日(日)に参加して、ひと足先に本番に備えるのもアリですよ。チャレンジを考えている方は、学科会場に入場の際、一声かけてくださいね😊

0 1

みなさまにお知らせです。#神戸女子大学 公式Twitterは、もうすぐ4周年を迎えます。他学科でもSNSの開設が相次いでいる今年度の動きに乗って、サブアカウントが「引っ越し」をしました。アカウント名の「ハニワ」に似たあるものが、こちらとあちらを繋ぐ目印です。

0 2

2022 の教員が担当します。この日は 好きにもおすすめですが、 のゼミや大学院について知りたい方にもピッタリなのです😍うーん、贅沢✨

1 2

おはようございます。#神女 の前期授業は折り返しを過ぎましたね。4回生は が佳境、1回生は初めての試験が気になりだしたところでしょうか。今週から6月の 各種イベント情報をたくさんお届けします。2回生の運命の分かれ道ももうすぐ!

0 2

日本全国の中高生の皆さん!社会科教員をめざす の学生=#お史ちゃん は、今年も にはせ参じまする。歴史を語ると異様に熱い🔥実習生のお姉さんがいたら、それはお史ちゃんかも。朝の元気な挨拶😃や積極的な挙手🤚での応援、どうかよろしくお願いします❗️

0 1

は、学生が主体的に発表や討論に取り組む「ゼミ」と呼ばれる少人数制授業が充実しています✨高校までにはあまりなかったタイプなので、ゼミで大学生になったと実感する新入生も多いのでは。濃〜ゆい教員の個性が発揮される授業でもありますよね😊

0 3

おはようございます。#お史ちゃん に重要なお知らせです。
本年度前期の 修正期間は、本日4月15日(金)13時30分までです。前期科目についてはこれで確定ですので、くれぐれもお忘れなく❗️

0 0

たち、前期授業開始後はじめての週末はゆっくり休めましたか?今日で時間割が一巡しましたね。通学、教室移動や予習復習の時間配分など、それぞれに合った1週間のペースを作っていきましょう。

0 1

新入生の皆さん、ご入学おめでとうございます。
本日からオリエンテーション。大学生活の基本についていろいろ説明があります。長いけど大事なことなので頑張って👍
の方は晴れて の仲間入り。#神女史学科 名物、濃ゆ〜い先生方の紹介もありますよ。

0 1

というわけで、新学期直前企画第2弾。今春 にお迎えする の先生を、Twitterでは一足お先にご紹介します。
新しい先生はどんな方❓ドキドキ💓の日本考古学ゼミ新3回生からもらった質問に答えていただきました😊お楽しみに。

0 0

桜🌸と新学期はもうすぐ。#神戸女子大学 公式Twitterが在学生のお役立ち情報を連投する季節になりました。みんなが気になる「あの方」も一足お先にご紹介🏺新入生向け情報もお届けしますので、キャンパスライフに胸躍る新米 は特に必見です。

0 3

と、マイペースで個性的なこんな先生たちのこと、みんな忘れないでね💕

締めくくりは、鈴木先生からのあのご挨拶で。

アイン ザムダー サイン ヤワーレイ(🇲🇳あなたの旅路をよくお行きなさい)

0 6

4回生 のご家族の皆さま。
3月18日の は、感染予防の見地から残念ながらご家族の入場をご遠慮いただくことになりました。式典はインターネットで同時配信されますが、こちらでも学科の様子をお届けしますので、ご覧いただければ幸いです。

0 0

着物と袴、髪は赤リボン付ハーフアップという コスチュームが目印の の学生のイメージをそのまま学科公式キャラクターにしました。キャラ造形もデザインも の学生自身が手がけました。

0 1