この前須賀川行った時に思いついたネタ

58 278

ウルトラシリーズの宇宙人第1号!
第16話『ガラモンの逆襲』
宇宙怪人セミ人間 登場
身長1.8㍍ 体重150㌕

後年高山良策氏により複製された頭部が に収蔵されています

87 225

新作姫印は、

伊達政宗公の母
「義姫」



伊達政宗公の叔母で、女城主
「阿南姫」

となっております。

4 11

おはようございます😀
本日、当店は定休日となります💦
今日は朝9時から親のコロナワクチンの予約!!なんとか予約取れたのでホッとしてます☺
これから色々と買い出し~!!
明日は須賀川市 防災広場さんでの出店になります👍新商品もご用意して行きます✨
品切れの場合はご了承ください

9 106

円谷プロのサブスク「TSUBURAYA IMAGINATION」で、『ウルトラファミリー大集合 IN すかがわ2018』の配信が始まった。これは、円谷英二の故郷・福島県須賀川市でほぼ毎年開催されてきたイベントで、カーテンコールに全ウルトラマンが登場することに特色があり、毎年趣向を凝らした内容が魅力だった。

2 8

ボンボンっ子オンリーに超闘士激伝のサークル様追加…はしてないですが描いた
復刊してさらに新章が出てます
あと、今ウルトラサブスクで須賀川のステージが観られるようになってます。超闘士の曲で戦う初代さんが観られるぞ!

https://t.co/zSCzIQHhXE

https://t.co/rsu6Su0UXy

6 7

須賀川特撮アーカイブセンターの1Fにあるシン・ウルトラマン立像。
横顔も素晴らしいです。
向かい側の壁にある絵をバックに撮ると、中々良い感じでした。

0 2

彦姫(蘆名盛興室→蘆名盛隆正室)

女子(佐竹義重 正室)

国分盛重

杉目直宗

阿南姫の長男が養子に出されたため、女城主になったわけですが、それには深いワケがありますが…
長くなるのでそれはまた別の機会に(笑)

2 17

おめでとうーーー!!!ヽ(=´▽`=)ノ
せいぜいお祝いの言葉しかできないのがなんとも歯がゆい

とにかく今日は須賀川君と一緒に幸せな一日を過ごしてもらえれば私は大満足!(この二人お似合いすぎ😍)

5 33


同じく「ゴジラ須賀川に現る」仕様の93式自走高射メーサー砲。ベースとなったのはグランセイザーに登場した仕様のようで、砲塔前面及び上方のレーダーユニットがオミットされている。
前部はともかく、上部索敵レーダーがないとなんか締まらないなと感じてしまうのは私だけ?

0 1

須賀川市が勝手に(?)名前付けたM78一般市民の一人(笑)

0 2


おめでとうございます!!
勿論今年のZも良かったけど
リアタイとビデオ借りて観た作品で大好きなのはこの4作品。
ガイアが1番かな?
円谷さんと同じ福島県出身で何度も
須賀川に行ったり幼少にウルトラマンライブ観に行ったから尚更大好きっす!

9 23

須賀川理さん撮影で好きな写真

4 10

須賀川にふるかわと付くパン屋があるのを最近知った。

0 0

須賀川出身!鈴木先生!!
だいぶ前に描いた絵をぺたり

0 1

①メインの創作は
「須賀川さん家の悪魔」と
「百億光年モンスターズ」という
2つの題名でやってます

悪魔に呪われた家族の話と
地球外生物と共生する人間の話…
というのがざっくりした説明

0 11