//=time() ?>
@Lkpi8dEIKmF7bi1 まあボイドさんも「戦闘機にレーダーなど不要」みたいな人で、推しはYF-17、F-16がレーダーを積んで昼間格闘戦闘機ではなくなってしまったことには激おこで、"He had lost the last great battle of his Air Force career"と評されたそうで…こんな風刺画もありました
https://t.co/1dVvl8in9N
一日一いずみ!
久しぶりにこの感じで更新( • ̀ω•́ )✧
昨日行われた朗読劇見てきました。
風刺とメタ全開でしたがその分ハッとする部分の多い舞台でした✨️
あと、最近神になる頻度の高い我らが藤川茜様デス🐥
#オワジュラ
今回、シークレットインベージョンのOPにAIアートを起用したのは
画像生成AIを用いて、アーティストに『擬態』してる人達への一種の皮肉というか社会風刺的な意味も合ったんじゃないかと思ってる
#シークレットインベージョン
狼、蛇、ピラニア、鮫、タランチュラ…嫌われ動物で結成された怪盗集団の活躍を描く『バッドガイズ』がPrime Videoで配信開始!キレキレのアクションに楽しいギャグ、ウルフとスネークのアツい関係性に鋭い社会風刺性と非常に良く出来たドリームワークスの名作!超お勧め!
https://t.co/ucm4PUkN6V
#妖怪
自己流妖怪図画
虎にゃあにゃあ
怪奇談絵詞に描かれている妖怪。「禅宗の経文に、虎にゃあにゃあと云(いう)は是なり。慾深坊主の顔に似たり。丁銭を好んで、銭筒の竹に住む。しかも、大のねこなでなり。」と解説していることから強欲の僧を風刺した妖怪とされている。
「妖怪百物語絵巻」より
#フォロワー1万人以下の絵師が力作を投稿してたくさんのフォローを貰うタグ
#絵描きさんフォロバ100
和イラストと社会風刺ギャグ4コマを描いてます
初オダイ絵。モナカード界で名をアピールし、界隈の『毒』となる為の宣戦布告と、絵描き界は殺るか殺られるかの世界である事の風刺を込めた。また私は週2枚+隔週1枚は余裕で描ける事をPRし、界隈にプレッシャーを与え、仲良しごっこはしない私は絵描きを殺す暗殺者になる、との思いも込めて描いた。
貿易商ならどころかネットでも有名な
「明るくなったろう?」
あの絵は記者で
風刺画家・和田邦坊氏の作品ですね。
これモデルがいて日本の貿易商で
「成金中の成金」と言われた
山本唯三郎氏と言われています。
世界大戦で多額を稼いだ貿易商だが
最後は孤独に亡くなったと聞いている。
(続く1