私の手許のメモでは21日だけど、あれ?20日から二十四節気の「小満」?
72候では「蚕起食桑」「紅花栄」「麦秋至」。
蚕が起きて桑を食い、紅花が咲き、麦秋となる。早くね?
今回のコレ、お嫌いな方にはすまない絵になってるかも。
描いてる方は「もっふもふ~~」で楽しかったんですが;;

9 28

おはよさんです。5月20日、水曜日。

二十四節気の8番目、小満。草木や虫たちの小さないのちが満ちて活気にあふれる頃。
麦の収穫シーズンで、この時期は「麦秋」ともいう。

この笑顔、だいすき

311日目


9 16

同居人👬
PL:ぜるさん   PC:麦秋 穂助さん
PL:せーなちゃん PC:却烙 甘太くん
両生還にてシナリオ終了です😭😭😭天才花丸💯💮
二人ともめちゃくちゃ仲良しでかわいいよぉ〜〜えらいね・・・えらいね。。。
いっぱいこれからも探索してね・・・

5 7

麦秋
初夏の季語「麦秋」。収穫間近の麦畑に吹くさわやかな風を感じました。

model: 夏川 深森さま

2 8

6月になろうとしている今を「麦秋至(むぎのときいたる)」季節って言うらしい。うかうか過ぎ行く毎日にへーと思うことポツポツ🐸

初夏ですが…麦は秋を迎えます!「麦秋至(むぎのときいたる)」(https://t.co/zIuplFXPR4サプリ) https://t.co/HZa4ZLjUkG

0 0

明日は2019年6月1日「麦秋至」(むぎのときいたる)

「麦秋至」(むぎのときいたる)って言葉が美しいですね。
収穫時期の麦畑と麦わら帽子。

   
     

6 104

星癒、これは麦畑だよ
この季節の風物詩みたいなものだよw
この間見た新聞で「麦秋」って言うんだって!

0 1

今回のコラムのテーマは「ショートケーキ」。
ショートケーキが登場する映画『麦秋』『娘・妻・母』『ストロベリー・ショートケイクス』の三作品から読み解いていったらショートケーキは現代においてお弁当のような存在になったのかも?という私的な気づきを書きました。

https://t.co/hV1Vg2YqTz

6 16

九郎、の舎弟・日ノ出、と息子・麦秋

麦秋くんわりとママ似だよね

0 1

本日は麦秋至、麦が小麦色に熟す頃ですね。麦が熟れる頃に現れる妖怪といえば、麦うらし(むぎうらし)でしょうか。鳥の姿をしており、子どもを攫い隠してしまうという恐ろしい習慣があります。夜に「ほうほう」という声が聞こえたら、子どもを攫われないように気を付けてくださいね。

3 8

81 麦秋至る(むぎのとき いたる)

33 115

妖狐様にお願いっ!っていうBLゲームもぅないのか。麦秋好きだったんだけど,画像検索しても出ないな…

1 1

麦秋至る【6/1〜6/5】
冬に種をまいた麦が黄金色の穂をたわわに実らせる頃。ここでの”秋”は実りの季節という意味で、百穀が成熟する。

「若鮎」6月上旬に鮎釣り解禁を迎えると共に和菓子屋にも鮎が並び始める。小麦粉生地で求肥を包む。

6 5

weiboでのリク絵 制服着る麦秋ちゃんとお花屋さんの小嶋さん

33 112

トリゴヤx麦秋

122 249

※東方版
穣子「お姉ちゃん今の時期【麦秋】っていうんだよ♪」

ちょっとやることができたので先に投稿(´Д`;)
30分画
実りの秋ですね^^
すいません!間違って一回消しました・(ノД`)・

8 23