//=time() ?>
「まったりメトロリズム」
東京の地下鉄メインの擬人化漫画。
今作では「01系のバイト先」「丸ノ内線の新人さん」の2作品がメインです。4コマ漫画も少しだけ。
#みのまちロクマルイチ
にて頒布いたします。
以前販売して好評頂きました、KATO製201系用スカートについて、railwaysしんゆり湘南ライン様(@shinyuri_sl)で再販しております。
KATO201系の分割編成のスカートを何とかしたい!
という方におススメです。
↓
https://t.co/0qPRaRAy90
#KATO
#201系
#スカート
過去絵○○くんシリーズ乗り物編
「201系くん」
この子は企画止まりのキャラなので日の目を見ていませんでした。
世の中に出る前に中央線から引退してしまった。
関西でまだ走っているはずなので、最後の勇姿を見ておきたい。
一ヶ月以上も前の思い出なってしまった福島遠征の図。つばさと701系と金太郎が強烈に脳裏に染みつき、昔は大きな赤い機関車がいたんだなぁ・・・と。
雰囲気だけでも感じた初夏の思い出。
前日の大雨で貨物列車があまりスジ通りにこなかったなんてのもあったな。
#描き鉄
@carl_lin_tw @k2Bo5rRSaaJaDk5 ★マッキMC202フォルゴーレhttps://t.co/TrnsCdaclvドイツDB601系エンジンを搭載した三式戦闘機&MC202は兄弟機。
#鉄道開業150年
#みぽりん交通150車両
#ガルパン
41日目は常磐線のE501系です。つい最近A列車で行こう9でも登場しました。実はシーメンスGTO(歌うやつ)を装備していた時期がありました。
#COMITIA140
【擬人化】
「まったりメトロリズム」
東京の地下鉄擬人化漫画本。
今作は溜池山王にある01系自動販売機と、丸ノ内線の新入りにまつわるお話です。