//=time() ?>
@PFrokugo 近鉄18200系は昔、京都線を走っていました。
平成元年に"あおぞらⅡ"として生まれ変わり、団体用で使われています。
【みちのくに吹く、いにしえの疾風。】
いにしえの疾風(はやて)、ついに始動。
おはようございます。
東北新幹線40周年を記念し200系風塗装になったE2系J66編成も今日から運行開始ですね。
#E2系
#東北新幹線
#絵描きさんと繋がりたい
#鉄道擬人化
南海行ったばっかりなんでどっちにしようかなと浮気しつつ、久々の京阪擬人化7200系と9000系。
編成はどうしようかな...と思ってたんですが、割とバリエーションに富んでいるので、今回は7201と9005をチョイス。
8両の7201はもはや懐かしいような...7両差分とか10001Fはそのうち(((((
阪急8200系レクイエム(固法美偉先輩) #とある魔術の禁書目録_幻想収束 #とある科学の超電磁砲 #固法美偉 #固法先輩 #女の子 #風紀委員 #電車でD #8200系 #阪急8200系 #鉄道擬人化 https://t.co/JtdOugiipL
おはようございます☀️
電子イラストの練習で200系新幹線を描いてみました。
#イラストレーション #イラスト #絵描きの輪 #芸術の輪 #みんなで楽しむTwitter展覧会 #200系 #新幹線 #鉄道開業150年
昨日は西九州でかもめが飛び立つとともに、東では誰もが驚くニュース。
形はさておきこのカラーリングが本線上に帰って来るとは。
200系の現役時代を知らない方たちはその気分を味わえる。上の世代の方たちには懐かしんで貰える。新幹線の歴史を伝えるいい企画だと思います。