//=time() ?>
昨日のピープルのMCを受けて調べたら去年の5月には河川敷、2012年には住宅街でロケットランチャーが発見されているようで、「北九州は治安の悪さの次元が違う…」と思いました
#絵柄変遷年表
「別のキャラでも見たい」と言われたので、
うちの推しヴィヴィオで15年。
2012年は本当に忙しかったようで、
描くのを休止してたぽい…?
毎週土曜日発行『中日こどもウィークリー』(現在697号)に連載中の「さくらけの日常」
これは2012年7月28日〜2012年8月18日(52号〜55号)に掲載の4話分。
ネタ・オチに苦しんでますね…。
中日こどもウィークリー:https://t.co/MVI6sO7HMx
ちなみにこれ2012年です🤣
一番好きなカラーは黒と緑系と白の組み合わせだった...今分かるでしょ😅
By the way, this is 2012 🤣
My fav colour combination is Black Green-like and white... I guess you understand why now 😅
毎週土曜日発行『中日こどもウィークリー』(現在696号)に連載中の「さくらけの日常」
これは2012年6月30日〜2012年7月21日(48号〜51号)に掲載の4話分。
クソババアは感心しませんね…。
中日こどもウィークリー:https://t.co/MVI6sO7HMx
毎週土曜日発行『中日こどもウィークリー』(現在695号)に連載中の「さくらけの日常」
これは2012年6月2日〜2012年6月23日(44号〜47号)に掲載の4話分。
まだケータイが主流なんですね。
中日こどもウィークリー:https://t.co/MVI6sO7HMx
次元ロボ「ダイマグナム」 Dimensional Robo, Daimagnum 2012年作
ダイマグナムの当時の設定デザイン見つかったのでアップしておきますね
マスク有り無しや変形した「馬モード」も考えてました
武装の大型拳銃は馬の前足です。
#cf_vanguard https://t.co/M9Lt5NTckT
#ヴァンガード