撮り溜めてた魔法使いの嫁(再)見てる。
2017年作品らしいが、昨今氾濫するペラっペラな異世界ものとは比較にならない真面目な作りで感心する。短いエピソードの積み重ねで生きるのにあまり積極的ではなかった少女が成長していく物語は印象的な絵面と合わせてヴァイオレットとか好きな人に刺さりそう

1 3

2017年作 [ garden ]

休館してしまう、ヴァンジ彫刻庭園美術館のお庭を描いたもの。大好きな場所なので、いつか再開します様に…!

0 9

2017年作:
サイドカーJKコンビ
二人の表情がお気に入り。

3 50

四星球の写真がすでに懐かしいなぁと思って
画像漁ってたらUFO呼んでるやつ出てきたから載せる👽

2017年作成やけどw
まさやんもいつか描いてみたい…👓

0 0

skeb作業中でハロウィン絵描けないので過去に描いたハロウィン絵です
左が2016年、右が2017年作です

1 5

大名(だいミャウ)行列、2017年作、2022年作
浮世絵に大名行列はよく登場します―。
整然と進む、威厳ある姿を表現したものが多いですが、
幕末の「東海道名所之内 伊勢外宮」は
休憩に入る行列の一行が 大名行列のまねっこ遊びをする子供たちを見守る様子が、微笑ましくー
描くきっかけになりました

6 53


*予約投稿*
まだ計画段階ですが無印版の時より立ち絵を動かしたいと思っております。
(無印版のは2017年作なので描き直しです)
アニメーション作成ツールはXprite(https://t.co/BH6JogTrgn)です。
素体だと服を着ていないので適当な服を着せました😅

0 6

19.為栗メロ(駅メモ)
2017年作

1 5

「桃源郷で待ち合わせ」2017年作。暴行シーンがあります。プロミシング・ヤング・ウーマンを見たので露骨な過去シーンを入れた自分は無神経だったと今は思っています。銀河鉄道の夜へのオマージュ、ぼくのエリ200歳の少女の影響下。好きなものを全部入れ込んだ想い出があります。

3 6

お目々パチパチ酒呑ちゃん🍶
鬼、好きやなぁ私…

てか、2017年作だってよ……

3 7

『かりん イラストまとめ2/3』
2011年x2、2017年作

2枚目は依頼で頼まれたから私もわけわからないよw

1 6

1枚目:2013年作
MP40リロード中のメイドさんオリジナルイラスト
2・3枚目:2017年作
ディフォルメVer.のイラストと粘土造形フィギュア(MP40は既製品流用)

フィギュア造形は夢中で造っていた記憶があります。
またやってみたいですねー

7 41

『カンナちゃんイラストまとめ1/2』
この3枚は全部同じ人に依頼された。愛されてるね、カンナちゃん♥

全部2017年作(2月~12月)

4 17

https://t.co/0C0qiaS5RB
シーラ・マジット!
突然の再入荷です?
久々です。
未だお聴きでない方はこの機会に是非!
POPアルバムでスタジオ録音ということになると、実に14年ぶりの新作だった2017年作!
https://t.co/ebCMVF9vqD

3 11

2017年作品「Re:CREATORS」は漫画やアニメの登場人物が現実世界に出現するお話だが、これがすっと成立すんのは2010年代だからこそですよ。20世紀だったら「この記号が現実の三次元空間にあったらこんなかんじだろう」て観念がなく、映画「ロジャーラビット」みたいな素っ頓狂な像に感じられてるもん。

3 5

2017年作
「おジャ魔法少女まどか」な落書き

844 3226

【作品紹介】レーザーメイデン
2017年作。空から降ってくる謎の生物「ネコカブリ」を退治し続ける、防衛型シューティング。現在は公開されていないが、Graze Counter GMのクリア特典として復活予定。パブリッシャーの提案で今作からGameMaker Studio 2を採用している。

4 10

【作品紹介】Graze Counter / グレイズカウンター
2017年作。敵弾にカスり続けてゲージを溜め、必殺の一撃「グレイズカウンター」でピンチを突破するシステムが主な特徴。今までに約35,000本販売されており、現在も進行形で記録更新中。ShootingGameBuilder製。
https://t.co/PCdy1d006H

10 14