//=time() ?>
WIP 右脚上部hovering unitのUVを開いたのでTexToolsからのテクスチャを仮設定 次は前後に長い腰部を開く #3DCG #b3d #blender3d #Robot #Original #オリロボ #scifi
WIP 両脚の踵から大腿部までTexToolsからのテクスチャを設定 v2.83 マテリアルプレビュー(Eeveeのプレビュー) プロパティのマテリアル欄で最上段が発光するマテリアルだとオブジェクト全体が光るw 原因に気付くまで暫し悩んだ(^^; #3DCG #b3d #blender3d #Robot #Original #オリロボ #scifi
これがこうなってこうじゃ(ドット絵のアタリをとるための3Dモデルを作った) #STEP_DIE_STEP #blender3D #b3d
WIP UVを開いていた筈なのに何故か主砲が作り直されてた 細部が不足なのでもう少し手をかける (-_-)zzz #3dcg #b3d #blender3d #Robot #Original #オリロボ #scifi
ウェイト調整中ずっと中途半端な恰好をさせられるひつじ #b3d #wip
#b3d #blender モデリングちょこちょこ練習中…
WIP ハッチを3分割した先頭部分は開かず2番目だけ跳ね上げてみたらオーソドックス過ぎるけど悪くないのかも 内部のキャノピー無しってのも良いかな 2枚目はヘッドレストが確認できる角度から ちょっと眺めて見るw (-_-)zzz #3dcg #b3d #blender3d #Robot #Original #オリロボ #scifi
WIP ハッチを3分割して裏側を貼ってた 2枚目から後ろの開き方が…(´-`).。oO #3dcg #b3d #blender3d #Robot #Original #オリロボ #scifi
オリキャラモデリング進捗 白孔雀のモデリングがほぼ出来上がりました 飾り羽は描いたものをテクスチャにして平面に貼って透過してみました ちょっと固いような感じがしますがとりあえずこれでいってみようかと これからリグ&ウェイトですが問題なく出来るかな?多分無理だな?? #b3d #blender
WIP 既存のラダーを手直しして配置してみた (-_-)zzz #3dcg #b3d #blender3d #Robot #Original #オリロボ #scifi
WIP 右手指も出来たので下椀の内側をくり抜いて仕込み用のパネルを追加開始 (-_-)zzz #3dcg #b3d #blender3d #Robot #Original #オリロボ #scifi
Auto rig proのAdd Limbではなくて手動で追加のボーンを入れたい場合設定が必要 →colosoの夢天狗先生のスキニング講座がかなり参考になった、先生は髪部分に追加してたけどスカートなど他の揺れものにも応用可 有料講座なので詳細は割愛しますがこのやり方がなかなか見つからなかった #b3d #blender
WIP 後ろ側から見た吸気部の隙間埋めてた 右側はコピー前なので見えないアングルでたまには全体のss (-_-)zzz #3dcg #b3d #blender3d #Robot #Original #オリロボ #scifi
WIP 吸気側の開閉部 (-_-)zzz #3dcg #b3d #blender3d #Robot #Original #オリロボ #scifi
blender勉強し始めました~ 自分の絵柄とミックスしていけるか試行錯誤中。 #b3d #blender #blender初心者
WIP ノズルの開閉用アクチェータ追加 内部のダクトとノズル間を繋ぐ円筒パーツも減衰トラックで接続して開いた時に丁度間を埋める様に配置 閉じた時は見えないのでそれなりで 次は吸気側の開閉部 …反対側組むの面倒だなぁw (-_-)zzz #3dcg #b3d #blender3d #Robot #Original #オリロボ #scifi
ナイトフォールの脇の下。 牽引ワイヤーぐるぐる巻き。 模型的には適当な紐を巻いたほうがそれらしくなりそうですが、物は試しということでモデリング。(やってみたかっただけ) 7本撚りワイヤーを馬鹿正直に作ったらワイヤーだけで200万ポリゴンになりました。 #b3d
WIP 見えにくい所ばかり進めてるw 下向きのノズルは3重関節、Y軸で外側に傾いて固定 リングとノズル本体でそれぞれY軸とX軸回転してベクトル制御 上側面の内側には導風用ダクトがちらっと覗ける …全部見えない所が肝w (-_-)zzz #3dcg #b3d #blender3d #Robot #Original #オリロボ #scifi
肩の天面を修正。 ゲーム内モデルだけ見ていた当初はイマイチ意図が汲み取れず、カッチリめにポジ線で再構成していたんですが、スケッチの表現では流れるようなネガ線だったので、そのように修正しました。 (ゆるくし過ぎてもメリハリなくなるのでこのへんで…。) #b3d #AC6
謎にボウリングのピン作った #blender #b3d