観了

円谷プロ=怪獣世代には
懐かしいビル崩壊と合体ロボ

なのに キャラ達はやたら気怠く…
掛け合いの絶妙な間 最高すぎる😆

ガウマチームvs怪獣優生思想
互いの想い溢れる迫力の決戦

シズムの存在が意味深だけど
かけがえない不自由を選んだ蓬
手を伸ばす笑顔の夢芽…素敵でした

4 50

いよいよSSSS.DYNAZENONとゴジラS.P.が最終回を迎えるけど、7月にはウルトラマントリガーの放送とゴジラVSコングの公開(何事もなければ💦)となるから
2021年の怪獣のブームはこれから✨どちらも円谷英二監督によって世に出した特撮作品だから熱い



3 23

「ミラーマン」では、名前に ”ゴジラ” がつく怪獣が2匹も出ますが、〇〇キング、〇〇ザウルスの感じで使ったのだろうか。
ハリゴジラはともかく、モスゴジラは、ちょっと。
CM用流用で他がハエブーン・ゴキブラーだし、そこにゴジラの名前は(≧▽≦)
円谷プロだから、東宝も何も言わなかったのか?

52 187


男子(大3・高2)女子(小6)の母
フリーランスモデラ―(夫)のアシスタントで
会計事務もやってて
ワンフェス参加してて
箱絵を描いてます。今年WF分はいま準備中!
円谷ワンフェスもがんばるどー!

1 11

やはりコレも描く😁

円谷プロ作品で女性コスチュームにピンクを使用することはないんだな〜。

モデルは本人ではありません😁

1 9

今日のクロニクルZはZのエース兄さん客演回は勿論、このティガのマン兄さん客演回が熱すぎる😭✨円谷のオヤジさんへのリスペクト込められてるし、当時幼くてウルトラマン来た😆だけだったけど今観ると感慨深いなと改めて思います。

0 4

ウルトラマンEPレコード

◉未収録オリジナルBGM集《円谷編》
(1986年・キング・非売品)

◉ウルトラマン主題歌・副主題歌
(1966年・テイチク)
 ※アイロンプリント付

5 14

エノケンの『孫悟空』(1940)DVDも明後日発売。
後篇のオープニングフィルムが発見され、これまでよりちょっと長くなっています。
ちなみにジャケットのイラストは当時の宣材に着色したものです。
映像特典は現存する本編と、完成台本の比較です。

  

70 123

本申請終わったので5月の間は円谷wf見据えた趣味造形

6 24

【アーティスターモーション発動】
円谷光彦
少年探偵団のメンバーの1人で、誰にでも敬語を使い、礼儀正しく博学な頭脳派。真面目で、時にはコナンのピンチを救うことも・・・?また、協調性があり、紳士的なので、歩美ちゃんや灰原のことを守ったりもする。

2時間半で描けた!(✷‿✷)
…眠い😪

0 2

まるさんの〜低クオ声真似〜👏🏻
ガッシュ/チョッパー/はなちゃん/胡蝶しのぶ/円谷光彦/ピカチュウ/クレヨンしんちゃん

⚠️低クオ・音量注意⚠️

車の中でとってるから雑音すごいかも!!!!

2 9

野球選手が変身? 新たなウルトラマンが誕生 ! その名もズバリ『Ultraman (原題)』…円谷プロとNetflixがCGアニメ長編映画の製作を発表 !! - ガジェット通信
https://t.co/VHhl2D7Bcg

0 0