//=time() ?>
#2020年自分が選ぶ今年の4枚
絵を描くのが好きだと自分でも忘れそうな現状から脱却するためにやらせて頂きます
特に3枚目は自分では好きだと思ってるやつで、4枚目はペン入れ練習
ペン入れと色塗りに精進したいです
絵そのものは言うまでもなく…です
【Blauer Vogel】通称ブラウ。まさに幸せを呼ぶ青い鳥そのもの。あくまで対象にとっての幸運を与えるので、必ずしもいいことが起きるとは限らない。色々あって魔術師に数千年捕まっていたけど最近解放。概念的存在だったが肉体も得て現世満喫中。ぽんこつ虚無鳥とはこいつのこと。差分が一番多い
#2020年自分が選ぶ今年の4枚
給付金でデジ絵を始めたという…
イチバンお気に入りはねも御大とメイちゃん
ねも御大の隣のホームから発車してくメイちゃんを描きたかったので
まぜのやつは妄想&願望そのものです
(//∇//)
画力はまだまだお話にならないので来年もっと練習します!
「隕ウ荳夜浹闖ゥ阮ゥ」
-その性質は反転。
人の形をしているが、実体はなく彼の正体を知るものにしか認識することが出来ない。
そのものに意識はなく全世界に複数偏在する。
#ラスボス描きたい杯
しおこちゃん宅(@shiokmbbb)のう〜ちゃんを描かせて頂きました🥰💕
お写真を拝見させて貰ったらしおこちゃんがいつも漫画で描いている笑顔が超絶キュートな女の子そのものでしたっ☺️☺️☺️天使かな!?
しおこちゃん、描かせてくれてありがとう〜☺️🙏✨
「ミステル」1944年 ドイツ。
飛行機そのものを爆弾にするという発想で作られた爆撃機。上の小さい方がパイロット搭乗機、下の大きい方が爆弾飛行機。下の爆弾飛行機が重すぎてパイロットの操縦に余裕がなくなるという結果に。
#ざんねんな兵器図鑑 #戦闘機 #爆撃機
https://t.co/F9KHJDpC4n
#2020年自分が選ぶ今年の4枚
FF7再熱激しすぎて楽しすぎる一年でした。7番街スラムは本当に頑張った^p^クラウドは存在そのものが尊いのと…ザックラはエモいです。一番の学びでした。素敵な二次創作にたくさん出会えて幸せすぎる1年でした😭❤️
pixivFANBOXで2020年(+2019年)の限定記事まとめの記事を投稿しました。ページ内の各リンク先は支援者さま限定記事ですが、このまとめ記事そのものは全体公開しています。2020年(とオマケとして2019年も)にどんな絵を描いてきたか一覧で確認できますので、興味あらばよろしくお願い申し上げます!
帰宅したらのぼさんから素敵なプレゼントが届いていて、麗しのベールまで同封されており感無量大歓喜…😭私の書いたジェリベのベールをイメージして描いてくれたみたいで嬉しすぎる!気怠さとか儚げな感じがあって、まさに私の理想とするベール像そのもの🥺