【ミリーちゃん誕生日絵進捗】スカルプト作業に入りたいから今日はこれで...
あんまり進んでないけど🤦‍♂️

6 18

【今日の進歩】
・うさみみのモデリング
・その他微調整

【今日の気づき】
・スカルプトは「作りたいもの決め→それに近いオブジェクトを使う→形を整える」

これがシンプルかつ大事なんだなと実感🙂
全部スカルプトで出来なくてもピンポイントで使うのもアリ✌️


0 0

合間時間の 練習
先月は全然弄れなかったので復習のためのポリゴンモデリング

今のPC 8GBなのでスカルプトだとすぐに重くなるけど
このやり方だとそれ程重くならない😊
まあ、スカルプトに比べると形出すのにえらく時間かかるけど…💦

2 14

“蛙ロボット”のラフスカルプトをblenderでの仕上げの本日まで。残りは一番大変そうな手と足になりました。色塗りと動かすまで行ければと思いますが道のりは遠いかもしれません。

8 36

スピードスカルプト、一時間
震電

横からは見ちゃ嫌

0 12

昨晩は弊ZBrush特化Discordサーバーで さんの主催による交流会があり、20名以上の参加をいただきました!

レクリエーションとして、毎回お題を決めて各15分で行ったスピードスカルプトゲームの私の結果がこちら

1回も最多得票とれなかったけど、 さんは2回とってたすごい!

3 16

久々にスピードスカルプト大会🥰

0 2

足首のビフォーアフター。右がスカルプトで調整してリトポしたもの
ポリゴン数は二倍近くに増えたものの、その分造形の説得力は増したんじゃないかな

0 7

キャラ進捗;ポチポチと、ポリゴンを調整中。もう少し調整できれば、スカルプト前の素体としてはいいかな。
毛むくじゃらにする予定なのでスカルプトはあまりする気はないけど。

1 5

足首のスカルプトまだやってないけどとりあえず全身を揃えてみる
ちょっと腕が長い?

0 0

ものすごい偶然ですが、鼻のモデリングも出来た✌️

編集モードで面を差し込みつつ、スカルプトモードも駆使して花の形にすることが出来た

0 1

スカルプトモードで唇を整えてみた😌

まだ不慣れなところはあるものの、なかなか上手く出来たんではないだろうか🤔

少なくとも編集モードで形を作るよりは楽になるのはわかった

0 5

Blenderスカルプト→なんとなく気がついていた薬指のポリゴン崩れを修復
これによりUVも崩れ、多分ノーマルマップもおかしなことになっていると予想
2週間近くBlenderを触らなかったのもあり、色々とよく分からない状態

0 4

5日目。シルエットモデル完成。次はスカルプト

15 108

iPadでスカルプトしたドラゴンにボーン埋め込もうとしたら細かすぎるのかうまく動かなかったのでデシメートでポリゴン数を減らそうと思ったら、減らしすぎた。クリンナップでいいみたい…。

0 5

スカルプト練習

0 2

スカルプトをしたくなったので

1 16

3Dのメモ帳さんのyoutubeでスカルプトのお勉強。
ごりごり削れて癖になる🤭
手始めにスフィンクスさんを。

0 10

正規版を買ってから初めてのスカルプト!
男性のモデルを作成したけど難しい…

0 0

3DCG勉強し始めてからゲームのキャラ見ると、
このキャラのポリゴン数どれくらいなんだろうとか、
この髪はカーブ?スカルプト?とかすごくマニアックな視点で見てしまう…多分あるあるだと思うんですけど💦
あ、作ってた頭部なんとか完成しました(*'ω'*)

0 1