//=time() ?>
鎌倉ものがたり平安版な感じで。
旦那、武士らしいから烏帽子と直衣は違うだろうけど、平安なので逢瀬のときは直衣でもいいんじゃないかと。
いえべつに鎧姿が描けないからとかそういうのじゃないんだからね!
今年の6月に蕭やかに営まれた極東ピーコック・岡田(@F_E_Peacock )氏の生前葬。その時に作った遺影や額烏帽子が公式になっていてとても意味のあるイベントだったのだなとしみじみ思う。
額烏帽子の出ている極東ピーコック「懺悔」のMVはこちら↓
https://t.co/DHQMuouueZ
そういえば、ここんとこ長いこと尊氏描いてなかったなーというので、勢いで、馬上の尊氏。長烏帽子で遠乗り?はどうかとも思うのですが(汗)。 #南北朝版深夜の真剣お絵かき60分一本勝負
おはようございやす!
本日8/1は『今川氏親様のご命日』でやんす。
氏親様は今川義元様の父君!
戦国大名としての今川氏の基礎を作り上げたお方でやんす!
烏帽子がカッコいい!
#戦魂
お題箱より「物部 布都」ちゃん
烏帽子といいゆったりした服装といい豪族ファッションってこんなに可愛かったんだ!と気付きました。東方は可愛いらしいお洋服の子が多いですね( *´艸`)
誰のリクエストか即座に分かったぞ
|´-`)チラッ