//=time() ?>
【★夕日にかこまれた双子島★】~和歌山市立雑賀小学校6年生の作品から~☆小学生の「和歌の浦」PR研究の成果を公開中!【ホール展示「#日本遺産『#絶景の宝庫 #和歌の浦』パネル展」〈~24日まで〉☆観覧無料♪ 】#和歌浦 #なんて素敵な和歌山なんでしょう #和歌山市立博物館
3月19日から足立区立郷土博物館様にて、古文書を紐解きながら戦国時代の足立区の様子が紹介される企画展『戦国足立の三国志』が始まります。その展覧会に登場する6人の武将のイラストを担当させていただきました!詳細はこちら→https://t.co/RtgpRzNfvd
※イラスト掲載許可いただいてます
今日は前の職場の同僚と柴又へ。昭和レトロ喫茶セピアでナポリタンとクリームソーダのセット。そしてネンネシカさんのクリームソーダピアス、前回とは色違いで購入。キャンディさんのキーホルダーも。キャンディさんはいらっしゃらなかったけど、博物館のお引越し終わったらまた来ようっと♪
京都国立博物館の「トラりん」って公式キャラクターがなんか絶妙。なんでって言葉にできないけど色々絶妙https://t.co/L9JgxRFnF8
会議の合間にふらりと立ち寄った東大総合研究博物館。現在開催中の「家畜」展が素晴らしいです。
成体で体高70cmの世界最小の馬、体重1.2トンのトスカーナ産の肉牛、体高が1メートルにもなるインディオ・ギガンテを中心に百種類以上の鶏…6/30まで入場無料。
ハノイ軍事歴史博物館、爆弾爆弾また爆弾の展示。Mk80シリーズ低抵抗爆弾、M117大型爆弾、Mk118爆砕(デモリション)爆弾、CBU-24/Bクラスター爆弾(サッドアイ)
今知ったんだけど
今年の9月末に山形県鶴岡市の致道博物館さんで二振太刀に会えるのか・・・
https://t.co/hfyQHL7roO
信濃藤四郎だけじゃないく2振りの太刀も応援しています。
#真光
#信房
#しんけん
昨日はパリ12区にある移民博物館に行ってきた。
ここは1931年に植民地博覧会が開かれた会場で、当時の植民地に対する視点がみられる。
入り口ホールにある壁画。「未開の野蛮人を俺たちが啓蒙・文明化した結果素晴らしい世界が訪れる」という当時の西欧的概念が見え見えで涙が堪えられなかった。
3/8(金)新横浜ラーメン博物館
13(水)〃
15(金)中山舞天
16(土)井荻チャイナ
21(祝木)中山舞天
22(金)田町青空
23(土)川崎 銀座街/びんがた
28(木)宇都宮swing
29(金)銀座ミーヤ🎹
30(土)尻手かぶさ
5/10(金)川口キャバリーノ🎹
8/4(日)三軒茶屋GrapefruitMoon
⚠️ワンマン⚠️
4/21(日)赤坂グラフィティ
moooiの新しいカーペットコレクション「絶滅動物博物館」。絶滅した動物の絵画の発見にインスピレーションを受けてデザインされています。
https://t.co/JY94Pssytw
#moooi #デザイナーズ #絶滅動物
今日、届いたこの本が、凄〜い!
全て実車の写真ばかりで、車内に乗り込んだ臨場感があるぞ。
…というこは、これだけ世界の博物館に動態保存されているということか。
本展の音声ガイドナビゲーター、#鳥海浩輔 さんの、ナレーション収録模様の写真&コメントが届きました!
特別展「挑む浮世絵 国芳から芳年へ」は名古屋市博物館にて、4月7日(日)まで開催中です。なおこちらの写真とコメントは、本展の公式HPにも掲載しております。
古生物ネタでもう一つ。
2000年の年賀状用に作ったティラノサウルスのペーパークラフト。
「恐竜おもちゃ博物館」で完成品を紹介してもらっています。
https://t.co/bARM8wTYzk
海外サイトでも紹介され、たぶん私の創作物の中では一番人目にふれてるはずw