💗放送から5周年💗
おめでとうございます🎉✨😆✨🎊
私の人生観を大きく変えたドラマ☺️
ホントにホントに
に出会えてよかった…

16 55

『葬送のフリーレン』⑤巻読み終わった。

いや~素晴らしいな~。
世界観が何とも良いのよね。
一人一人にちゃんと人生観があって、すんげー染みるような味わいがあんのよね、読後感。。

またステキなキャラがたくさん出てきたな~~♪

まだ第一次試験か。
次巻が楽しみ過ぎる♪

2 5

「MONSTER」全74話視聴完了。

いやはや、また私の人生観に大幅な加筆修正入れてくるアニメを見た🖌

Twitterの文字数制限じゃこの溢れ出る感想は収まらんので後日まとめて垂れ流すぜ👍

アニメにしろ音楽にしろ、自分の価値観や考え方を変えてくる&心を動かしてくれる作品に出会えるって

最高よな😳

3 16

Kindle作家になるのは簡単❣️

1️⃣風景写真などをフォルダに集める。
2️⃣ワードに1ページ1枚貼り付ける。
3️⃣写真集のタイトルを決める。
4️⃣CANVAで表紙を作る。
5️⃣KDPへ登録。出版申請する。

自分なんかが…😓

なんてつべこべ言わずに、まず出版‼️

人生観変わります🌈

2 5

からかい上手の高木さん観たら
人生観ガチで変わる(定期)

2 50

【7月24日のゲストはジェラシーくるみさん
恋愛や人間関係、人生観などをするどく分析するツイートが話題!かしこく幸せに生き抜くための方程式とは!?ゲストへのメッセージは番組アカウントにDMで!放送は

8 28

独り言ですけどね。
今年に入って特にこの2か月の間、良い出会いが沢山ありました。正直人生観変わる出会いもあった。今まで繋がっていた方へ感謝の気持ちを伝えることも多々あったし、久々の友人と連絡取る事もありました。とにかく人間関係に恵まれている事に感謝です。ありがとうの毎日。幸せだね。

0 9

COC「庭師は何を口遊む」
KP:遊凛さん
PL:きゃろさん(黒鵜凪)
  ぶるば(歳羽亜矢奈)
  ぽぁさん(茸山エリ)
  えんじさん(鳥島理霞)
全員生還しました!!展開のスピード感が良くて、探索者の価値観、人生観についても考えさせられ、今回のキャラを継続で使うモチベが湧きました!

1 8

自分の描いた電子書籍絵本が売れた‼️

会社からの給料しか収入を得たことがない私にとって、人生観が変わるほどの衝撃的な事件でした。

まだ月1万円程度の印税収入ですが、3年以内に本業と同等の収入にしたいと思っています。

17 22

大谷選手が「運」を大事にしてるのを見てやっぱりと思った。
人間は運で始まって、たぶ終わりも運なんじゃね。っていうのがうちの絶対の人生観だ。何故なら世界中で一番キュートで素敵で尊敬できるお母さんの娘に生まれて来たから。これは最大の運でしかない。人間は「運」で決まると思う🍀

3 11

魔女魔少魔法魔 読了
最後の魔法の言葉に一つの人生観が詰まってて、ぶん殴られたような衝撃がある
羊おじさん俱楽部らしいブラックなユーモアさと固定観念のぶっ壊された読了感が面白かった。
のろいちゃんが可愛かった
生きていいんだよという肯定された気持ちがあるのが読了感

1 8

ネガティブコミュ障女子が工場でサバサバギャルと出会って、人生観変わっていく話

10年後に会社やめる矢目さん 工場研修編
  (1/7)

63 602

わんことくらそう

元ホストですれた主人公が、わんこを通して人としての暖かさを取り戻していく物語ですね。
プレイ前はもふイチャゲーかと思っていましたが、娘ゲーでもあり人生観について学べる作品。

そして幸せから絶望への落差が激しすぎます。
テンポよく進み、10時間で泣けるみかんゲーでした

4 28

おはようございましو( ˙꒳˙ )٩ !!

チキチキボーンって知ってますよね?
食べたことない…?信じられない。
人生観変わりますよ。
チキチキボーンシンギンシンガソーンパーリィムービンノーン

1 62

ジョジョはここ2年で見始めたんですが私の人生観をかえた作品 絵・ストーリー・キャラクター、本当に素晴らしいと思う

1〜7部までマンガ・アニメみました 8部はまだ触れてなくて全力でネタバレを避ける日々
ジョジョキャラは載せるの一番恥ずかしいくらい描けないけど載せる…

0 0



なりたい自分像を教えてください🙋‍♀️



アートムでは入社してすぐ、「わたしの人生とビジョン表」に入社した年・3年後・5年後・10年後の人生観やスキル、夢などを記入します。「何の為に働くのか」「どんな自分になりたいか」…常に未来を想像しながら今何ができるかを考えるようにしています💬 https://t.co/NRjHE7HLPe

0 2

今日の成果
人生観を変えるような出来事を楽しんでいる。ファンの手で作るものって愛が詰まっていてステキだな。自分も何か出来たら良いな思う。あと皆の選曲がすごすぎてこれかなり想像が色々浮かんできて楽しい!明日1日楽しめるなんて天国!

0 0

第7話神回だった!小鳥遊の数学と物理学に基づく哲学的な時間の捉え方と人生観が素晴らしかった。このシーンのためにずっと数学が伏線として出てたんだと思った。
は、今回不穏な伏線となったカタツムリのハンカチ。なんて引きだ!

2 14

埼玉県三偉人の生涯をクイズで追う偉人クイズ☆
これで貴方も偉人通⁈
今回は が尊敬した日本人 です♪

若くして定めた人生観「怒らぬ誓い」☆
大人でも難しいその境地。保己一、何歳のときでしょうか?
答えは埼玉偉人特集で!
https://t.co/Q0SvncAmQD
次回へ続く

2 24

パンドラハーツ15周年、とてもおめでたい㊗️
人生観を変えてくれたこの作品に出会えたことに心から感謝したい。 https://t.co/r2BpZEL5eH

0 0