今週末、藝祭が9月8日(金)、9日(土)、10日(日)にあります^^
メンバーに参加させて頂いている音楽音響創造・雅楽・美術のグループ「音・音」では《ある一刻の庭》というインスタレーションを常設展示してます!ぜひいらしてください*

7 10

😍明日からです😍
出展者によるギャラリートーク 9月10日(日) 13:30〜 (1時間程度)
「4人の美術史の部屋」常設展示室にて同時開催
会場:ハーモニーホール座間 1階ギャラリー、常設展示室
神奈川県座間市緑ケ丘1-1-2
🌈小田急小田原線相武台前駅より徒歩15分

6 5

常設展はすいてるのでオススメ。

0 0

お茶の町坪林まで来たので茶業博物館へ
常設展はスタイリッシュでしたが非常に小さく物足りなかったのでガッカリ、一方で台湾茶の歴史を紹介する企画展はなかなかよかったです。子供用の穴埋め式スゴロクを配布していたのでこれを埋めながら展示を見学、歴史だけでなく中国語の勉強にもなりました

2 3

久々にテートモダンの常設展をゆっくり鑑賞した。写真はモランディ、ゲルハルト・リヒター、マルセル・デュシャン、ブルース・ナウマンの各作品。#ロンドンアート

5 38

なお明治大学博物館、同じく入場無料の常設展では鉄の処女も見られたり。目が…お顔が…怖…。

58 103

私の好きな浮世絵師にパリで生まれて日本で生涯を過ごされたポール・ジャクレーさんがいるのでご紹介しておきますね。現物は今だと横浜美術館の常設展で見ることができると思います。

101 239

《告知》
7/23~8/31 西武池袋本店内三省堂書店四階 ナチュラルヒストリエ において開催の「ナチュラルヒストリエの夏休み」に出展致します。
店内には常設展示販売品の他、スペシャルな夏向けの作品を展示即売致します。
ぜひ、お立ち寄りください。

35 69

金刀比羅宮高橋由一館の常設展を見た。洋画の開拓者由一の主要作を含む油絵27点が一堂に並ぶ豪華な展示。画像は「豆腐」、「鯛」、「桜花図」。由一と云えば藝大美術館の「鮭」や「花魁」が有名だが、当宮の収蔵品も日本近代絵画史を語る上で見逃せない逸品。

2 23

國學院大学の博物館で展示してる根付コレクションの特別展と常設展を見てきました。四天王像の体に動物の頭が付いてる根付が好き。常設展もよかった。ゆったりといい内容を見れて、しかも観覧無料で、更にアンケート答えると図録も貰えらなんて、國學院大学さーーーん!!(すごーい!!)

1 7

【シグ・ショップ】盛岡市出身のアニメーション作家、小野ハナさんのグッズ「マスキングテープ」「缶バッジ」を入荷しました。ぜひお手にとってご覧ください。Cygの常設展示・ショップは毎日11:00-19:00まで営業しています。

5 7

槍の刃にあたる部分に彫刻がありました。独鈷と竜ぐらいしかわからないんですが、友人によると、九州の常設展で槍本体を見るより正確にはっきり写っているそうです。ま、印刷されると裏は見れないんですけど。ポスターって図録買うのと一緒だなあ。

3 7

国立科学博物館の常設展、日本初の電子コンピュータで、富士フイルムのおっさんが実質1人で作り上げたFUJIC見て泣いてた

551 713

大英自然史博物館展でタコ見てきましたガラスてスゴイ 反対側の展示から顔出すアシカとロスチャイルドの人 その後常設展見て発生生物学の展示見てしめて約6時間 頭も身体もお疲れ様です アカデミックな1日でした

0 2

5月末まで浜松2会場にて個展中です( ´ ▽ ` )ノ
湯風景しおりと、常設展でしたzazacity浜松 中央館3Fでの個展も5月末で終わります
この機会に是非😼
詳細→https://t.co/BwZjOtB7On

3 2

の常設展15号室は、何時も面白い展示が有るケド 今回も有りました😊江戸時代の罪人の『縛り方』の見本‼️身分とかで 縛り方が違うそうです😆。捕まえる人も 色々覚えなきゃいけなくて大変だね😃。『縛られるのが好きな趣味の方』は是非参考にして下さい😆‼️

42 77

郷土歴史博物館で常設展の出土した石棺や、歴史、クイズなど色々楽しんだ後、この夜に『お刀入門女子会』が行われる養浩館に先に行ってみたよ☆後で伺って知ったんだけど、日本庭園第3位に選ばれた事のある所だったみたい☆本当に素敵だった☆戦火で焼けても不屈の精神で資料を元に再建したんだって☆

4 5

今日は日本科学未来館へ。ディズニーアート展、常設展、ドームシアターを見てきた。
ドームシアターの9次元からきた男の声優が小山力也さんで、とても良かった…切嗣みがあってニヤニヤしてしまった

0 0



原宿銀時本店さんにて小作品中心にたくさん常設展示販売中です

6 13

YUMIMPO*展in浜松のお知らせ
○zazacity浜松 中央館3F (常設展)4/1~4/10 ゆみんぽ居ます
似てない似顔絵描き、グッズ販売もあります🐷
○ 湯風景しおり 3/31〜5月末
https://t.co/u5BNYH6cqx

2 1