//=time() ?>
昨日の睫毛、客観的に見ての所感。
情報量が少ない・描き込めない・横側のUV展開の方法がいまいち分からない為グラデーション出来ない。
かな。
描いた感じにすれば情報量増えるからこうしてみようかな。構造は板ポリで二枚貝構造。問題は重複頂点問題をどうするか…。 https://t.co/WDcBPm9pE2
blender 7日目 帯だけなのにUV展開わかんなすぎて試行錯誤しまくったけどアドオンととりあえずいろんな講座動画みてやっとできた 調べる時間のほうがながかった 次で輪郭線書き出したい きれいにでるといいな~
#blender #b3d #blender初心者
@kirisame24 アニメーション付きでテクスチャなんとかできました!
abcを読み込んで編集可能にするだけでとりあえずuv展開は綺麗にされている状態だったのでobjはナシでやりました。uvコピー云々はうまくできませんでしたが、本当にありがとうございました!
今日の学習。
数分で終わったけど、情報量満載で濃かった。
規則性を持つ構造物があると凝視してしまう人間なので、じーーーっと見てうっとりしております。あと、UV展開すると大変うつくしい…!w
自作ゲーム進捗!
ようやくボンネットバスのUV展開が終わった😄
ゲーム実装時に追加パーツが出てくるかもしれないので、UVにスペースを確保。
今月は色々忙しかったとは言え、車一台でこんなにも時間がかかっちゃうとはね😇
次はテクスチャ作業を始めたい
#3DCG
もうやりたくねぇ!!!!
いろんな人の動画見ながらやったけどデスマスクにならないようにするの大変過ぎない???
頭部パーツ作る方が早いぞ、いやまぁUV展開の分考えればこっちの方が早いけどな…
マッチ売り衣装作成4日目。
UV展開してざっくりテクスチャ描いた。
いつもより4倍サイズにしました、デカいからぼやけないね。重そう。
後ろから見たら真っ赤で目に優しくない。
とりあえず流石贅沢しただけあって薔薇が綺麗だ。
テクスチャ練りながら出力してセットアップします。
今日はここまで。
キャラクターの靴が完成に近づいてきた……。
モデリングの勉強しながら作った、人生初の靴モデルにしては良い出来だと勝手に思ってます。
1枚目: 仮モデル
2枚目: ポリゴン出来てマテリアルを適応しただけ
3枚目: UV展開したやつ
微妙にUV歪んでるけど気にせずこのままいく!
自作ゲーム進捗!
ボンネットバスのUV展開が終わらない😇
外装のボディと内装の壁と床などは終わったけど、大量の細かいパーツがまだ…
みんなが嫌いなUV展開、割と好きだからなんとかはなりそう😄
諸々の事情により、最近は作業の進行ペースが遅いので、明日あたりからブーストかけねば🤔
概ねUV展開と仮ベイクが終わりマンタ。フードはツインテールの根元のボーンを調整する感じでしょうか。オンオフはシェイプキーです。水着込みで約65000ポリゴンくらいに収まりました。明日はエアコンの点検があるのでお部屋の片づけしないと🤤
フルトラ確認して貰いました。腰に手を当てるポーズもダイジョブそう。水着の重ね着は競泳タイプだと難しいかも知れないので別々にするかも。あとはUV展開してやっと色塗りじゃ🤤
きょも一日・・・気圧で頭痛ひ🤤
UV展開したゴーグルの仮ベイクしてみたけど、とりあえず大丈夫そうかな?透過処理も試して大丈夫そうだけど、念のためMatcapバージョンも用意しておこう・・・
自作ゲーム進捗!
ボンネットバスのモデリング、ほぼ完了😄
運転席周りとか脚周りとかリアの脱出扉?とか吊革とか省いた箇所も多いけど、たぶん映らないからOK😅
思った以上に大変だったから、もう二度とバスは作らん
あとはUV展開してお絵かきかな🤔
先は長い😇
#3DCG #Unity #indiegame