本日は豊臣秀吉役の置鮎龍太郎さんのお誕生日です🎊🎉



7 25

11月17日は「#将棋の日」
第八代将軍「徳川吉宗」が11月17日に
江戸城で行われる年に1回の御前対局を
制度化した事が由来

将棋は格上の方が「王将」格下の方が「玉将」ですけど
王将の駒を作らせたのは「豊臣秀吉」と言われてます

玉だと宝という意味になるから王を作れと命じたとか

2 10

三好義継『若い人を据えて一般受け狙うのは結構ですが、権力握ってる年寄が操縦できないと意味ないですよ』
六角義治「わかる」
武田勝頼「ちょっとわかる」
豊臣秀頼「わからされた」

0 0

なんか最近、猗窩座の「鬼にならないか?」に何故か既視感を覚えて不思議に思ったんだけど言ってる事がほぼ戦国basaraの竹中半兵衛と一致(「君も豊臣軍にならないか?」)する事に気付いて驚いた…しかし一致率凄いなこれ
※どちらも自分の陣営に優秀な人材引き込もうとしてる上にcv石田彰氏

278 564


豊臣ゆかりの地を観光して謎を解こ〜✨
https://t.co/UztD60kBUd

今日からJR高槻駅周辺、高槻城下町エリア、上宮天満宮周辺エリアをめぐる シリーズ🏯

歴史リアル謎解きゲーム「謎の城」in 高槻
山崎の戦いと中国大返し

を開催するよ👏

2 4

🌰🌰🌰🌰🌰🌰🌰🌰🌰🌰🌰🌰

いよいよ日本城郭検定当日…!
名古屋おもてなし武将隊の前田慶次様と豊臣秀吉様もご参戦✊
皆々様のご武運をお祈りしております💪



🌰🌰🌰🌰🌰🌰🌰🌰🌰🌰🌰🌰

75 162

今まで描いた中で一番気に入ってる真田幸村。あと舞台の主演W卒業フラスタ企画で描いた蒼紅。舞台のスタッフ(not cast)さんがこのフラスタ前で記念撮影してくれてたり、舞台DVD特典映像にめちゃくちゃ映ってたりする。今でも待ってるよ、豊臣の滅亡…

12 29




豊臣秀吉がまだ木下藤吉郎だった頃、エックス鯖の南に『レヴィアタン教』という怪しい宗教が流行っていた。

0 4

新イベント🎉

豊臣ゆかりの地を観光して謎を解こ〜✨
https://t.co/UztD60kBUd

11/16(火)からJR高槻駅周辺、高槻城下町エリア、上宮天満宮周辺エリアをめぐる シリーズ🏯

歴史リアル謎解きゲーム「謎の城」in 高槻
山崎の戦いと中国大返し

を開催するよ👏

7 11

アナタハ ナナフンヲ
シンジマスカ〜?

豊臣秀吉が、
まだ木下藤吉郎だった頃
とあるif界隈に、ナナフン教なる
謎の宗教が現れた。

貴方は自身のガチャ運に満足していますか?

新しいキャラとの出会いがあります。

宗教呆人ナナフン教

1 1

私のユーザー名の豊臣ましらくんです。(柄悪っ)

0 0

アナタハ ナナフンヲ
シンジマスカ〜?

豊臣秀吉が、
まだ木下藤吉郎だった頃
とあるif界隈に、ナナフン教なる
謎の宗教が現れた。

貴方は自身のガチャ運に満足していますか?

新しいキャラとの出会いがあります。

宗教呆人ナナフン教

0 0

おはようございます!
本日より毎朝一枚ずつ11月限定武将印のご紹介をして参ります。
今月のテーマは“闘”。
慶長19年(1614年)11月、大坂で豊臣軍と徳川軍(幕府)が対峙する「大坂冬の陣」の合戦が起こりました。
これまでの可愛らしい姿から一新、墨絵風の勇ましい姿が描かれています。

20 71

豊臣秀吉様から夢のようなお告げを受けアフリカ座さんの公演「WindBusiness~桶屋になりたいあなたへ~」のチケットを購入させていただきます!

これで今日俺は大須でヴァンガードの交流会に出てチケットの支払いを済ませる
この二つをやらなければ!

7 14

1600年11月6日、石田三成が処刑されました。
五奉行として豊臣政権で活躍し、関ヶ原の戦いで西軍の中心として戦いますが敗れ斬首されました。
娘が弘前藩津軽信枚の妻となり、子孫は弘前藩主として続き、その縁で次男の重成の家系が弘前藩士となり、シャクシャインの戦いや戊辰戦争で活躍しています。

83 392