//=time() ?>
@thinkitlifehack お忙しい中恐縮です🙇♀️先日はありがとうございました!
少しリアルな縄文人を描いてみました。もうちょっと楽しげな要素が入ってもいいかな?と思ったり;
来月ちょうど国立博物館で縄文の展示があるそうです!土器等が中心かもしれませんが、勉強に行ってみようと思います^^
【ラジオ出演】博物館マンガ『へんなものみっけ!』著者 早良朋先生がABCラジオ「武田和歌子のぴたっと。」 https://t.co/GX9J7AePzg
スペシャルウィーク期間に生出演します!6月11日(月)の15時〜16時博物館と研究者の魅力について語ります。 ぜひぜひ聞いて下さいませ!
ラトビア野外博物館の教会にて☆
天井に描かれていた絵が素敵でした。
#ラトビア森の民芸市とエストニア可愛い手芸を巡る旅#ちくちくバルト舎#ちくちくバルト三国誌#wagatravel#野外博物館#ラトビア#リガ
#刀さにプロポーズの日
遅刻しちゃいましたが、みかさにで~
博物館でとあるやっかいな石の神様に気に入られてしまい幽界に連れてこられちゃった幼い頃のおでこさんを、三日月さんが助けて帰してあげる所…のお話
魔法の博物館【@mahohaku】
第一展示室のギリシャ彫刻お姉さんです~
どうぞよろしくお願いします
#まほはく
#まほはく_CS
#まほはく_展示品
#まほはく_第一展示室
📰LIVE📰
いよいよ明日!
6月1日(金)京都文化博物館別館ホール
op18:30 st19:00
京都新聞CM曲発表
Homecomingsミニコンサート
たくさんご応募いただき、ありがとうございました!
皆様のお越しをお待ちしております💁
↓詳しくはこちら
https://t.co/up1naEaeSb
「ヱヴァンゲリヲンと日本刀展」石川県立歴史博物館で6月8日(金)より開催!!全国の刀匠たちが挑んだヱヴァンゲリヲンの世界を御覧ください!! https://t.co/bXt3kae5to
【展覧会情報】國學院大學博物館では、明日6/1より「惡 まつろわぬ者たち」展を開催。古代中国で生まれた「惡」という文字に着目。さらに「惡」の字が日本でどのように受容されたかを考察する。入場無料。詳しくは→https://t.co/4goEu5XFtB ツイッターの公式アカウントは→@Kokugakuin_Muse
📰LIVE📰
いよいよ今週末!
6月1日(金)京都文化博物館別館ホール
op18:30 st19:00
京都新聞CM曲発表
Homecomingsミニコンサート
入場無料🌟
先着200名の事前申込制です!
まもなく受付終了なのでお早めにどうぞ💁♀️
https://t.co/up1naEaeSb
晴海の鉄道万博に展示されたEF55です。今では鉄道博物館にも置かれもてはやされる存在ですが、当時はその斬新すぎるデザインに使いにくいとの評判もあり、わずか3両で製造が打ち切られました。車体下に入りこんだ少年を見つけてください。
【展示情報】博物館3階展示室にて、「郷土ゆかりの作家」をテーマに、敦賀につながりのある絵師や作家の作品を展示しております。6月22日まで。ぜひご覧ください。(画像は順に中村西渓、内海吉堂、幸野楳嶺)
スカイママことイントレピッドさん。
博物館になってみんなに見られるのは…ちょっと恥ずかしいみたいです。
#艦これ版深夜の真剣お絵描き60分一本勝負
#艦これ版真剣お絵描き60分一本勝負_20180525
水彩画教室
東大阪の博物館で小さな教室で、のんびりと…水彩画初めてされる方も☺️
木曜日の午前中 月一です。お気軽に見学にいらしてください。豆玩舍ZUNZO