画質 高画質

潜水艦が足りないからと潜水艦レシピで造船したら、何故か香取先生がやってきた。
練習巡洋艦持ってなかったからちょっと嬉しい。
ちなみに好みのタイプではある、特に眼鏡。
まぁ、羽黒さんいるので浮気する気は無いのだけれど。



0 4

大正二(1913)年十二月十四日午前八時三十分、神戸川崎造船所にて第二號巡洋戦艦の進水式が挙行された。式は、川崎造船所始まって以来の大規模な祝典だったという。進水に先立ち命名書が読み上げられ、「軍艦 榛名」と名付けられる。

8 5

🎺おはようございます!
水曜日の朝です🌅

今日12月14日は

戦艦「#榛名」進水日
大正2年(1913年)
神戸川崎造船所

軽巡洋艦「#木曾」進水日
大正9年(1920年)
三菱造船長崎造船所

スウェーデン海軍
航空巡洋艦「#ゴトランド」就役日
昭和9年(1934年)

要防寒、感染対策
/( ̄▽ ̄)✨#艦これ

80 267

今日、12月10日は
マレー沖海戦の日ですが
https://t.co/ijiYnDStuD
護衛艦「#みくま」進水日でもあります
令和3年(2021年)12月10日
三菱重工業長崎造船所

もがみ型護衛艦 4番艦
艦名は筑後川上流の大分県日田市付近を流れる「三隈川」に由来

配属先も含め
就役後の活躍が楽しみです

44 254

先日はのぎ造船工廠にて立体化した光の剣ことスーパーノヴァをご購入頂きありがとうございました!
会場で塗装見本が欲しいとのお声を頂いたのでデジタルデータですが上げておきます!

15 46

🎺おはようございます!
水曜日の朝です🌅

今日、12月7日は
 
砕氷船「#宗谷」起工日
昭和11年(1936年)
川南工業株式会社香焼島造船所(長崎県)

空母

(HMS Queen Elizabeth R08)就役日です
平成29年(2017年)
ロサイス造船所

/( ̄▽ ̄)✨

72 318

🎺おはようございます!
月曜日の朝です🌅

今日、12月5日は

潜水艦「#そうりゅう」#進水日
平成19年(2007年)12月5日
三菱重工業神戸造船所

外見上の大きな特徴は艦尾の「X舵」
呉の第1潜水隊群第5潜水隊に所属。

要🧴手洗😷感染対策
今日も元気に行きましょう
/( ̄▽ ̄)✨

81 366

🎺おはようございます!
日曜日の朝です🌅

今日12月4日は

重巡洋艦「#摩耶」#起工日
昭和3年(1928年)12月4日
神戸川崎造船所
艦名の由来は兵庫県神戸市の摩耶山

その名を継ぐ の護衛艦「#まや」が
日本の海の守りに就いています

要🧴手洗😷感染対策
/( ̄▽ ̄)✨

55 315

【告知】
より、天童アリスの固有武器「光の剣(スーパーノヴァ)」を1/12くらいで再現した3Dプリンター出力品を、
12/4に浅草橋で開催の「となりのもけいフェスティバル2」のぎ造船工廠卓にて頒布させて頂きます
興味のある方は是非お立ち寄りくださいませ!

120 262

折角だから、俺が持っている進水記念絵葉書もお見せしよう。長崎造船所史料館に展示されているのと同じものだが。こういった記念の品を作ってもらえるのは嬉しいな。現代の艦船の進水式でも、拝観者に記念の絵葉書が配られるんだって?

1 0

🎺おはようございます
火曜日の朝です🌅

今日11月29日は

駆逐艦「#浦波」進水日
昭和3年(1928年)

駆逐艦「#朧」起工日
昭和4年(1929年)
両艦佐世保海軍工廠

空母「#信濃」戦没日
昭和19年(1944年)


輸送艦「#しもきた」進水日
平成12年(2000年)
三井造船 玉野事業所

65 278

🎺おはようございます!
月曜日の朝です🌅

今日11月28日は

音響測定艦「#ひびき」#起工日
平成元年(1989年)11月28日
三井造船 玉野事業所
平成元年度計画音響測定艦5201号艦

現在は呉の

所属

要🧴手洗😷感染対策
/( ̄▽ ̄)✨

64 292

🎺おはようございます!
日曜日の朝です🌅

今日、11月27日は

空母「#瑞鶴」#進水日
昭和14年(1939年)11月27日
川崎造船所(神戸)
仕上げ作業は呉海軍工廠

駆逐艦「#海風」進水日です!
昭和11年(1936年)11月27日
舞鶴海軍工廠

要🧴手洗😷感染対策
元気に行きましょう
/( ̄▽ ̄)✨

65 264

🎺おはようございます!
土曜日の朝です🌅

今日11月19日は

護衛艦「#くまの」#進水日
令和2年(2020年)11月19日
三井E&S造船玉野艦船工場(岡山県)

艦名は新宮を流れる熊野川に由来
艦内神社は和歌山県にある熊野本宮大社


要🧴手洗😷感染対策
/( ̄▽ ̄)✨

96 328

🎺おはようございます!
金曜日、カレー🍛曜日の朝です🌅

今日11月18日は

輸送艦「#おおすみ」#進水日
平成8年(1996年)11月18日
三井造船 玉野事業所

呉の掃海隊群第1輸送隊に所属
多くの輸送任務を実施
東日本大震災や豪雨災害等でも活躍しました

要🧴手洗😷感染対策
/( ̄▽ ̄)✨

46 218

〈世界最強の戦艦〉ドレッドノートに魅入られた、後に〈軍艦の神様〉と呼ばれることになる造船技術者がはじめて計画段階から携わった、彼の理想を体現した〈戦艦〉。彼女はそれと同時に、川崎造船所が手掛けた、〈最後の戦艦〉でもありました

5 9

おはだぞ!今日はちょい早めのおはブイだ!なんでかって?たまたま起きただけだ!まだ寝てたいのだぐぎ
今日は20時からarkの続きやるのだ!カルカロを運搬できる改造船つくるぞ!


2 28

🎺おはようございます
今日11月15日は

潜水艦「#けんりゅう」進水日
平成22年(2010年)
川崎造船神戸工場


駆逐艦「#吹雪」進水日
昭和2年(1927年)
舞鶴工作部

駆逐艦「#電」就役日
昭和7年(1932年)
藤永田造船所

駆逐艦「#大波」起工日
昭和16年(1941年)
藤永田造船所

73 270

今日11月13日は
航空母艦「鳳翔」進水日ですが
https://t.co/jS0zkWfu5K

駆逐艦「#照月」#起工日 でも
昭和15年(1940年)
三菱重工業長崎造船所

秋月型駆逐艦の2番艦

艦名は
初代あきづき型護衛艦2番艦
2代あきづき型護衛艦2番艦の「#てるづき」として継承

17 119

皆さん、おはようございます。
本日は101年前に神奈川県の浅野造船所で「鳳翔」が同日に進水しましたので今年は同艦をこんな感じに仕上げみました。それでは良い休日をお過ごし下さい。(*・∀・)ゞ

97 460