11451488974年の冬コミで未幸のアクキー頒布します
 

21 86

今週の東映特撮YouTube Official「キカイダー01」第30話。いよいよマリ=ビジンダー登場です!初々しい変身ポーズ紹介はテレビランド’74年1月号より。
https://t.co/sJlDCy58CA

48 88

おはようございます☀︎

12月18日、今日はガス燈のイラストを。
1874年の今日、東京の京橋ーー銀座ーー芝金杉橋の街路に、85基のガス燈が灯されたそうです。

今日もほんのり輝く一日を🔥


2 5

12/13は双子の日です♊️
1874年の12/13、「双子は先に産まれた方を兄・姉とする」という太政官指令が出されたことから。

0 5

1974年 5月22日に行われた新キャラクター 悪人軍団撮影会より…生田スタジオ第2ステージ内に組まれたキングダーク…当日は眼や口の開閉といったキングダークの基本ギミックも披露されたとの事…巨大感を演出すべく大野剣友会 武田秀年さんがキングダークの犠牲となっている…

60 203

おハニ(・ㅂ・)

12月13日は
1874年のこの日、「双子の場合は、先に産まれた方を兄・姉とする」という太政官指令が出された🕰️

双子といえばサラ番の美佑&美佐コンビ💕
つむじの位置が右にあるのが姉の美佑➡️
左にあるのが妹の美佐ハニ⬅️

🎵Following eyes
https://t.co/LA9tj6GRR0

13 87

オタコンの祖父も参加した『マンハッタン計画』によりアメリカが世界初の核保有国に。実験成功後、1ヶ月足らずで実戦投入(広島、長崎)。
その後、ソ連(ロシア)、イギリス、フランス、中国、そして1974年にインドが続き、同年にMSFが第7の核保有国に。

4 20

新宿駅のデ・ニーロヒストリー、じっくり眺めてしまった♡1974年さいきょう…
ジョーカー絡みでタイムリーなタクシードライバーデニーロも。

0 31

うん、元のキャラクターさんが強過ぎるのよ…キティさんなんて1974年登場だしそりゃ勝てないよね、親から子へと受け継がれることもあるから…
最近?だと、ハミングミントさんとかぼんぼんりぼんさん好きなんだけど

0 1

続「74年版第二話のヤマト」
船体のフォルムの描き方が素晴らしいです!
昔のヤマトはトンデモナイ描かれ方をしたモノ
も多いですが、奇跡のヤマトも存在します!

6 53

1974年9月下旬に行われた「ジャングラー撮影会」より…(太陽エネルギー吸収翼)と呼ばれる後部の羽根は走行時の空気抵抗が強すぎる為NGとなったとの事…生田スタジオ ステージ内にて行われた…

61 197

【神戸県立美術館「富野由悠季の世界」雑感2】きょう初めて知りましたが、お富さんは若かりし頃(1974年)にあの『しあわせの王子』を道徳映画としてアニメ化したそうで。ドキプリのスタッフ陣も参考にしたのでしょうか。

0 1

【棚ツカ版】姉妹ジャケ篇
●「昭和柔侠伝の唄(最后のダンスステップ)/噫無情」あがた森魚・緑魔子
キング・ベルウッド OF-23 1974年4月25日 500円

1 3

キティさん74年生まれって事で、同年生まれの同期連れてきました

15 25

11/1はキティちゃんの誕生日です🎂
キティちゃんは1974年の11/1に生まれました。
キティちゃんは猫ではなく、「明るくて、優しい女のコ」です。
ロンドン出身で、身長はりんご5個分、体重はりんご3個分、血液型はA型です。

0 3

1973〜74年テレビ朝日放送の東映動画制作のアニメ「ミラクル少女リミットちゃん」のセイカノートスケッチブック☆表紙と同じイラストの塗り絵が付いています。キッキートックモンキー人形はセイカのオリジナルキャラクターの様です。

3 30

みんなーー!!74年ぶりに漆を研いだ村正が脱いで魅せてくれるのは明日までだよーー!!これが終わると今回の為に新しく作られた白鞘(研師さん談)に入っちゃうよーーー!!桑名に来てねーー!!明日は雨だから足元お気をつけて来てねーー!!

35 38

74年

※妄想が激しい

130 240


おはよう御座います(^∇^)🎶
今日も宜しくお願いします🙇‍♀️🍇🍇
昨日の続きです。
🌼デッカイ明星🌼
1974年8月号③☺️🎶🍒

4 24