//=time() ?>
#yagi39式初音ミクNT制作日記
2020/11/30
ツインテールの形状が全く分からなかったので試しにテクスチャを描いてみた段階。UV展開は正面からの焼き込みをしただけです。ただこのあたりで新ビジュアル(両手を広げて口を上げてる絵)が公開され、ツインテールの形がだいぶ違うのでさらに悩む
MMDとblenderを往復して顔周りのテクスチャと造形を調整。
まだUV展開してないオブジェクトをざっと展開したらテクスチャ塗る前にウェイトを調整する
今日の30分。武器のマテリアル設定を終わらせて、腰の装備のUV展開。
色々イメージどおりにいってないところがあるけど、まぁいいか、的な終わり方。そんなにジロジロ見るところでもないじゃろ……
そして腰回りのテクスチャを描くためにUV展開。
……まぁこんなもんか。
#b3d
UV展開とウェイトがひとまず終わったので厚み付けたりモディファイアを適用したりしている。
髪の毛の裂け目はクリースかけた方がいいかなぁ
オシェルモデル作成6日目。
頭部と髪と体のテクスチャ描いた。
柄物のUV仮置き。
まだ描き込んでない。
贅沢に展開している。
あと3日しかない。
UV展開テクスチャ、物理、モーフやってたら、動画作れない。
…今日はここまで。
あきとまん進捗
髪UV展開(といっても房ごとに焼き込み…)と照れ青ざめポリ作ってPMXE側の設定してた。髪のスフィアいるかなぁ…悩む。明日は髪のテクスチャと髪の物理が荒ぶってるのでその辺直したい。それ終わったらモーフかな~
あきとまん進捗
メタセコで造形調整から~。前回はたれ目にしすぎた感あったのでもうちょいキリっと。髪のUV展開が全体焼き込みガン!しかしてなかったので明日からやる…
左が新、右が旧だけど、見比べるとだいぶシュッとしたな・・・