SFC「鬼神童子ZENKI 烈闘雷伝」
当たり判定のデカさや独特の操作感に苦戦しながら進めています
グラフィックはPCエンジンCD-ROM並みに綺麗なのは素晴らしい🥰

0 4

左:PCエンジン版のフィーナ
右:セガマークIII版のフィーナ

Left: Feena on TurboGrafx-CD
Right: Feena on Sega Master System

1 5

🏢#Kindle 出版社セール🏢


https://t.co/WDool0UQxv

対象書籍:75
やせぐせがつく糖質オフおかず170
今日からしつけをやめてみた
PCエンジンコンプリートガイド
異世界迷宮でハーレムを 1 (ヒーロー文庫)

0 0

てきぱきワーキンラブ
真ん中は男です(^ω^)

1 11

新作CD「キノコ国本剛章History Vol.5カトケン」amazonにて発売中♪
https://t.co/zX395hNk5w 「カトちゃんケンちゃん」の曲をRock, Jazz, Blues, 打ち込み、ピアノ連弾、ブラスバンド、PCエンジン音源手弾き、マンドリン、三味線、尺八、ピアニカ…さまざまなアレンジでお楽しみいただけます。

22 41

PCエンジンのスーパー桃太郎電鉄は、友人らとめっちゃやりました。
あの頃よりは、マイナスになっても復帰の手が多くありそうですね。マイナスになると自暴自棄になって、つまらなくなってしまうのが難点でした。
家に集まらなくなった今、オンラインでできるのもいいですね。

0 8

【新作CD・amazonで発売中】
「キノコ国本剛章History Vol.5カトケン」
お待たせいたしました。amazonでの販売が始まっております。「カトちゃんケンちゃん」などワタシが関わったPCエンジン4タイトルのアレンジ曲集。全60トラック73分の大ボリュームですhttps://t.co/jlIntEM5k2

38 57

天外魔境ZIRIAより 火の勇者ジライア、ツナデ、オロチ丸。  

7 12

【今週定期配信予定】
20日(日)
8時:妖怪道中記(PCエンジン)
14時:ヒーロー戦記~プロジェクトオリュンポス~(SFC)
25日(水)
20時:クリスマスケーキ作成

妖怪道中記 1コインクリア目指す!
ヒーロー戦記もよろしく!コンパチヒーロー終結神RPG!

今年もケーキ作成やりますよー♪(^ω^)

1 6

<ブログ更新しました>
PCエンジンで発売された『ワンダーモモ』のゲームレビューを書きました!ビジュアルシーンって、俺はアイドルのグラビア撮影シーンだと解釈していて、だからポエムがキモイんだと思います!だがそこがいい!

11 35

PCエンジン版『ラスタンサーガII 』

主人公ラスタンを操作して3種類の武器(剣、長剣、鉄爪)を使い、襲いかかってくる魔族をたおしながら試練の道を進んでいく横スクロール・アクションゲームです。━━╋⊂(*`-∀-)彡 スパッ!✨(全5面)

1 53

12月17日はPCエンジン版のコットンさんの中の人のお誕生日です。おめでとうございます~♪いっくぽ~ん!

0 1

今日も平和だなぁ~
~It ’s peaceful today too ~~


0 8

僕が知ってるのはPCエンジン版だけど、デモ絵めちゃ可愛かった。

189 1126

夢幻戦士のお話。

ヴァリスが35周年で復活ですって❗️

でも何故か海外版のみで日本は未定w

という事で、我が家のヴァリス。
やはり印象に残ってるのは、声付きビジュアルシーンのPCエンジン版の2ですね😃

9 71

【夢幻戦士ヴァリス(PCエンジン)】日替わりレビューその541
女子高生の優子が異次元で戦う横スクACT。ステージ間のビジュアルシーンが素晴らしい。ライバルの麗子も良い味を出してる。主人公は青髪と声優のせいで某管理人にしか見えんw 全7面構成。

7 23

12月13日は、NECアベニューのPCエンジン用ソフト「魔導物語I 炎の卒園児」の発売日!(96年)
発売24周年おめでとうございます!!

魔導幼稚園の卒園試験を受けるかわいいアルルのCVは三石琴乃さん。
前半はゲームギア版と似たマップですが後半は怒濤のオリジナルマップとイベントでボリューム2倍!

36 78

PCエンジン版イースⅣ良かったですねぇ。
SFC版とサブタイトル同じなのでシナリオはそっち寄りかなぁ?

0 1

今日のモーニングゲームはPCEの「邪聖剣ネクロマンサー」
ホラーな雰囲気のRPG
復活パスワードが極悪な為 クリアーを断念したゲームです(画像4枚目)
その反動か、WiiやPSP等のアーカイブを全て購入して遊びました・・が、いつも序盤で積んでしまいます😅

1 8

<ブログ更新しました>
PCエンジンで発売された『ドラゴンナイトII』のゲームレビューです。ダンジョンが苦手な人もサクッとムフフと楽しめる王道勇者RPG!蛭田節がきいているテイストは今でも楽しめる!


0 15