//=time() ?>
#ポジティブ日記
👻娘に欲しがってたゴスロリ服&ウィッグを買った!かわいい😊💕着てる所みたいな💕💕
👻葛飾北斎の映画、コロナで何度も延期になってたのが9/24から映画館で上映決定!やったー!😆👍🌟🌊🌊
👻水木しげる展が10月に開催!芸術の秋キター!!秋は楽しみがいっぱい有る!嬉しい🥳🎶🎶
結構こわい系のゲームも好きっぽいです。
流行り神とか出るたび追加がやりたくて買ってましたが追いつきませんでした。
驚くゲームよりSAN値削られていくようなのが好きです。
水木しげる妖怪写真館も好きです。
近影
#illustraion #artwork #illustrator #portrait #イラストレーション #イラスト #絵 #自画像 #水木しげる
水木しげる魂の漫画展に興奮冷めやらない私の図。
暑中お見舞い申し上げます
「人生 ゆっくり ゆったり ユーラリと」福井宏明
『河童の三平』の世界のように、のんびりとした暮らしの中に人間の幸せはあるような気がするねぇ。これからも水木しげる大先生の作品にまみれながら人生楽しむのよ、ホント!
名作・水木しげる『劇画ヒットラー』の時代考証に協力したのが高校生のヒトラー研究家・後藤修一氏。『後藤修一遺稿集「漫画の手帖」編 我がオタク人生に悔いなし」』にその間の事情が書かれているので、興味のある方には一読をおススメする。
今日は #劇画の日☺劇画雑誌『ガロ』が創刊された日✨ 白土三平の『カムイ伝』を始め、水木しげる、つげ義春などが登場し、劇画ブームの拠点になったそうあわ💭
劇画は漫画を写実的な作画にして大人が楽しめる作品にしたもので「あしたのジョー」や「ゴルゴ13」などが代表的な作品あわ💕
【ゲゲゲのなんチャラ】第3回動画が公開!
今回はなんとゲゲゲの娘である原口尚子さんがご出演です!
水木しげる先生とのエピソードやゲゲゲ忌の成り立ち等を語って頂きます。
普段はあまり聞けないお話も?!
ぜひご覧ください!
https://t.co/OCGfNH3bd1
#ゲゲゲの鬼太郎
#ゲゲゲのなんチャラ
同じく、奇っ怪物件として有名な「ウィンチェスター・ミステリー・ハウス」とともに語られることの多い二笑亭、「脳を刺激する建築」であったそうなのだが、まさに後世の創作者たちをひきつけ、かの水木しげる先生が「東西奇っ怪紳士録」の中に「二笑亭主人」という作品を残している。
【#ゲゲゲ忌2021 開催決定】「水木マンガの生まれた街 調布」では、名誉市民・ #水木しげる さんの命日である11月30日の「ゲゲゲ忌」を中心に、水木しげるさんを偲ぶさまざまなイベントを開催します。
イベントの詳細は市HPなどで随時お知らせします。
https://t.co/Ada20Dj7Sh #chofu #調布
トレーナー君!私はバナナが好きだ!
アレはビタミンやミネラル、食物繊維が豊富で…(中略)…かの水木しげる先生も、その作品の中でバナナについて……(以下略)
#ウマ娘プリティダービー #ウマ娘 #ビワハヤヒデ