//=time() ?>
もうすぐ! 2023年1月4日発売予定!!
コミックス
『転生悪女の黒歴史』10
著:#冬夏アキハル
刊:白泉社
二桁巻突入!!!
デザイン担当いたしました。
☑️セシルの女王
『あさひなぐ』の作者によるイングランドの歴史物。
前作とは大分毛色が違いますね。
若干乗り遅れてたので手を出してなかったのですがフォロワーさんのツイートをきっかけに購入。
面白いじゃないですか…!
史実なので展開は知っているのですが4巻が待ち遠しい!
過去の黒歴史的な毛玉兄弟設定
兄〜身長は170センチ 普通の頭身。
20代童顔 戦士
弟〜身長約50センチ。 兄と同じ頭の様なサイズ身長しかない。
中身がおっさん! 農夫
やってたな〜何その設定は
コミケのお品書きと配置です!
再録4を再版しました。
普通に歴史スペースなのでおじさんの漱石ばかりですが、『JK漱石』の告知用に作ったカードがあるのでそちらを配布するのでもらってください。
2.インセイン「Bloody Mansion」
PC②ジョエル・アシュバートン
歴史あるロンドンの劇場で子供の頃から舞台に立つベテラン舞台俳優。
色々芸術的にこなしてた男。
https://t.co/7UBvWhGgId
今年の最期に面白かった本。『移民大国化する韓国』(明石書店)。
韓国の移民政策の柱である「雇用許可制」の歴史などイスラーム映画祭8で上映する『わたしはバンドゥビ』の背景がよくわかりました。済州島のイエメン難民についても言及があり韓国でムスリムが存在感を増している事実もわかります。
『ニューヨークで考え中(2)(3)』読んだ。ニューヨークに10年以上滞在しているアーティストが現地での生活を描くエッセイ漫画。米国に住む日本人、というスタンスで描かれるフラットな視点の日常は興味深い。7年を超えた連載期間で歴史の節目的なイベントも描かれており記録としても貴重。オススメ。
マーチャン絵の進化の歴史です。
2022.10.14~2022.12.24
#絵柄が好みっていう人にフォローされたい
#アストンマーチャン #ウマ娘