//=time() ?>
札幌ロフトさんライブペイント1日目の2枚目。馬と少年の駆けた先に待つ春。
雪の積もる地面から草が生え、木々には桜が咲き、桜吹雪の中を駆ける風景に。描かれる1枚の絵の中で時間も場所も移ろってゆきました。
馬がのびのびと走ってくれて、描きながら私も幸せな気持ちになった作品。
完成イメージはこんな感じになりそうです。
……こいしちゃんが左向いてるから、地面も左側にした方がよかったかなあ。 足元にいる誰かに話しかけてるイメージなのに、これだと地面じゃなくて海に話しかけてるみたいだ(汗)
まあもう塗っちゃったから直せないけど(--;)
遂に手塗での作業が終了いたしました!ただまだ背景と地面が塗られてません・・・そこで、どなたかこの塗られていない部分を塗っていただける方を募集致します!塗ってもいいぜって方は是非お願いします('ω')
『花嫁騎士 ~勇者を寝取られたわたしは魔王の城を目指す~』
292.「真昼の月」投稿
https://t.co/pTVRqqCUi5
【今まで盤石だと思い込んでいた地面が、さながら脆い板だったような感覚か。事実を認めれば途轍もない不安に襲われる。だからこそ目を逸らしたくなるのだ】
イラスト:うらなみ様
#narou
今日のblender。自分の漫画から宝石部分の三次元化。環境マッピングを作って、地面にその風景と上に乗っている宝石類が鏡面で写っているという設定。これに波紋をつけるとかになると、バンプマップとかをつけるはずなので、もっとめんどくさいと思われ、ちょっと心折れる。休もう。 #Blender3d
毎週金曜に制作現場の裏側や未公開素材をお届けする「制作現場で候」。今週は14話で活躍した2つの武器の設定画を公開!まずは「火筒」。脇に抱え、或いは地面に置いて両太ももで押さえて使用。先込め式で花火のように上から点火する。弾が山形の軌跡を描く一種の簡易迫撃砲です。#桜花忍法帖
@unkokushi 全然大丈夫です…もうお好きに料理してください…!参考になりそうな絵、少ないのですがここに載せておきますね…!本当に気が向いたらで構いませんので…!(地面めり込み土下座)
シオンちゃんに土下座してぱんつ見せてってお願いしたら断られたけど、何度も地面に頭叩きつけるくらい土下座しまくって「誠心誠意」って言ったら恥ずかしがりながら見せてくれた