今回の江戸川 吾蘭の表情はAirRideさん()が以前描いて下さった吾蘭のイメージ図を参考にさせていただきました。
もっと、色んな表情を描けるようにしないと……!

1 1


「今年はトレースからでもいいから人間キャラを描く」という抱負の元、看板娘の江戸川 吾蘭に某ゲームキャラのフィギュアを参考に牛コスチュームを着せました🐄
人間キャラをここまで本格的に描くのは初なので、髪や肌などの塗り方に苦戦しましたが、如何でしょうか???

6 14


フォロワーのはーむおさん()に描いて頂いた『#宝積寺進の名推理』の主人公の宝積寺 進(左)と相棒の和藤 尊─通称:ワトソン─(右)です。
この二人も俳優さんのモデルがいます。
宝積寺は西洋人風の彫りの深い顔立ちなので、#城田優 さん。
ワトソンは さんがモデルです。

7 9


改めまして、新年あけましておめでとうございます🎍
まだまだ、コロナの影響が強く不安だらけな世の中ですが、今年は世界中の人たちにとっていい年であるように心から願っております。
そして、アイコンをお正月シーズン限定の【ミルまゆ】にしたんだモゥ~🐄

3 10


新年あけましておめでとうございます🐄
2021年もよろしくお願いします🐄

4 16


今年は色んな方々に看板娘の江戸川 吾蘭(えどがわ あらん)を描いて貰えました。
1枚目からAirRideさん()、はーむおさん()、シャドゥーさん()、アパティー(まお)@弱酸性型ゴリラさん()の吾蘭です。⤵続

6 5

おはようございます。
そして、メリークリスマス✨🎄🎅⛄✨
アイコンを から「メリークリスまゆ」にしました‼

4 10


自分が知っている限りの職業が探偵の変身ヒーローもまとめてみました。
①#月光仮面
②#七色仮面
③#破裏拳ポリマー
④#超光戦士シャンゼリオン
⤵続

1 2


探偵のトレードマークの「鹿撃ち帽」をどうアレンジするかで、探偵ヒーローのデザインラインが決まると言っても過言ではありませんね。

0 2


探偵と「筋肉」を組み合わせる方法として、『#破裏拳ポリマー』を参考に「格闘技」はどうか?と思って、先日からアニメ版『ポリマー』を視ています。
僕は実写版を数年前に観て面白かったんですけど、アニメ版もすごく面白いです。⤵続

1 4


先日、探偵ヒーローのイメージ図を投稿したのですが、「探偵にマッチョ体型は合わないんじゃないか?」という返信を頂きました。
そこで、探偵とマッチョ体型をマッチさせる方法を考えていたら、『#破裏拳ポリマー』みたいに「探偵×格闘技」にするのはどうかと思いました。⤵続

1 4


初めて描いた#ご当地ヒーローの「#もじゃキング」さんと「#デンタマン」さんも胸板と腹筋がありますし、その他のオリジナル怪人もマッチョ体型です。
どうやら、僕と筋肉は切っても切れない関係のようです。
……僕もマッチョ体型目指そうかな?

1 2


で、高校生の時に初めて描いた怪人(#妖怪)を見直すと、全員マッチョ体型になっていました。
※1枚目から「#烏天狗」・「#鎌鼬」・「#網切」・「#一反木綿」。⤵続

0 1


思えば僕は小中学生の時に『#キン肉マン』と 先生の『#マスカレード』、『#あしたのジョー』などの格闘漫画にハマっていました。⤵続

0 2

 イラストの絵柄
僕のキャラは周りから「肉感的」という評価を頂きます。
最近読み始めた『#ザ・モモタロウ』の作者 先生はピクシブ百科事典によると、「筋肉質な男性及びグラマラスな女性の描画に定評がある。」という事なので、参考になるんじゃないかと思いました。

5 5


今月から電子書籍で 先生の『#ザ・モモタロウ』という格闘ギャグ漫画を読み始めました。
かーなーり、昔に立ち読みしたことはあるのですが、本格的に読むのは今回が初めてです。
日本昔話をモチーフにしたキャラたちが繰り広げる熱いバトルとギャグに夢中になっています。

1 6


あとは、働く自動車に入るかは微妙ですが、「戦車」も入れてみたいですね。
のようなミリタリー系のヒーローが好きなので、そういうのやってみたいのです。

1 3

お誕生日おめでとうございます!勝手にしろまゆさんの吾蘭さんをお借りしました🙇‍♂️
かわいくて大好きです🥰今年もいい年になりますように!

3 1


突然ですが、私今週の木曜日の11月26日に誕生日を迎えます。

0 6