画質 高画質

線画の練習に素材お借りしました🙏
線の強弱が非常に勉強になりました😆

1 13

あと、髪の毛の線画について。こういう髪の線が合流するところはあえて太くした方がメリハリがついていい感じになる。2枚目は全体を見た画像。ここを濃くするだけで割と強弱ついてるように見えるでしょ。

0 4


イラレ(Adobe illustrator)で絵を描く人はいるだろうけど筆圧で線の強弱がつけられないマウスだけでこんな絵描いてるのは私ぐらいだと思う

7 91

幻塔がなんか噂では9月末には2.0って言ってるけど早すぎるだろ・・・ 
足並み合わせたいのか、本国から情報見ればキャラの強弱が先に分かるから買い控え控えさせたくないのか
ただこのゲームver2から完成度が跳ね上がるって言われてるからそこは凄い楽しみ

2 55

wip
いままで線の太さを意識していなかったので
強弱をつけてみました

若干違和感を感じますが
概ね良い感じになったような?
ラフっぽくなったような?

明日はとりあえず塗りに戻ります

←今日 昨日→

0 4

線太くするついでにちょっと強弱付けるだけでなんかちび印刷に耐える気がしてきたわ

0 2

線の強弱意識。米印 キャンパスサイズミスった。拡大推奨

0 7

タイムラプスです。
アナログの下書きスキャン→デジタルで続きって感じで進めました。あと最近ペンツールを今までと違うのにして、強弱出るようにしました。敬具。
 

1 16

うちの子企画第60弾!Яеi()様の子です!
おおきいリュックかわいい~~シープヘアかわいい~~!!!
いつもと違うペン入れにしたのお気づきになるでしょうか…線に強弱が…つきました…!
リクエストありがとうございました~!

6 49

ディープブリザード・イラスティア先生()からお借りした教材で、トレスと着色。
線半分ずれると違和感覚えますね。影付けの時に線の強弱の意味が感じられた様な気がする?
プロの線はすげぇぜ!楽しかったー!もっと修練に励みます。ありがとうございました。

3 51

線画の極意を学ぶため魔王様の講座を実践してみました。線を引くときに今までかなり力を入れて描いてたことを実感。線の強弱の付け方も学べました。これからのじぶんの作品に活かしたいと思います😊

2 20

夕方に呟いた“色と色の間に線を引く”ですが、こんな感じです。金属を描く時に使う描き方に似てますね。この強弱で“パリッ”と具合から“ごわごわ”とか……色々出来るので、一時期多用していました。最近になり復活です。

0 10

進捗!あんまり進んでません。ペンの設定がいかんのか描き方理解してないからか線画の強弱付けるの下手なんでベタついでに線増やしてるんすよ。ヨレヨレ線も誤魔化せて一石二鳥!(良くない)

3 44

線にある程度筆圧の強弱を入れたほうがいい感じする

0 6

か(南泉は呪いが強く制御不能?)を反映した逸話の強弱が容姿に表れている可能性があり…

実戦での評価不足を潜在的に理解しているからこそメインは赤、それを強く求める大包平は紅い髪に、できるだけ命を奪いたくないというスタンスの鶯丸は補色である緑に染まったのではないかという考察でした🥀🍵

13 48


今日紹介するのは、「MAHOROBA」
コンポーザー様は、Zekkさんです。
この曲は、ZekkさんのArcaea曲の2つめです。強弱がはっきりしていて、曲調もとても聞きやすくなっています!!
Zekkさんの曲を紹介するなら1でこれを勧めます✌️

https://t.co/RItOWsIfin

0 2

トレス素材でお絵描き!!!
今回は結構上手くできた気がする!
線画を描いてみたら強弱の付け方が分からねぇ!なんかアニメ調になってる気が!
背景も描いてみた!シンプルだけどなんか良いよね!
あとは思いの外靴が上手く描けた気がする!

1 14

フォント化デザイン(架空言語用)
半分まで
線の強弱感揃えるのがむずい…
腕が痛いから今日はオワリ

2 13

強弱があんまりつかないペンの練習で明金。さらさら描けるの楽しい〜☺️
きんだいちくんの運動音痴(ただし生命力は強い)設定良い…✨

1 25