画質 高画質

後ろ髪は一旦これでおいて先に進めるでござる。
ムリにでも進めないと停滞するでな_:(´ཀ`」 ∠):_

ばらけた髪は髪全体の最後の方の行程(ポリゴン数と相談)なので、いまは後回し。

今日はここまで

3 41

Earlier today:All the new Grease Pencil features in Blender 3.4.1, what they do & how they work https://t.co/a2VZj9Tx6v

4 21

無呼吸連打モデリングでだいぶ進んだ
背中のやつはもう見よう見まねです
なんだコレェ!?!?

1 15

All the new Grease Pencil features in Blender 3.4.1, what they do & how they work https://t.co/a2VZj9Tx6v

6 87

ControlNetの動作テスト2
色塗り分けした3dモデル突っ込んでsegment機能で生成した画像、本当にぴったり指示した通り出てきて感動してる
(1枚目がsegment用塗り分け画像、2枚目が生成結果)

217 939

以前作った賽の河原と、主人公を合体(ついでに服の模様を描いた)! 現実世界の僕は、服の大部分をホームセンターで買い揃えるほどには服飾センスが無いため、どんな服を着せればいいかわからない🦺
況してやここは現世ではないのである😇

2 48

ポニーテールのウェイト塗り直しました🥲

16 257

Senpai... you've watched this week's episode of Nagatoro... didn't you?

0 2

blenderでタイラント・ソードをモデリング(8)
胸ダクト、肩、上腕、羽根の形状修正
だいぶんパーツ構成が細かくなってきました。


9 53

次作る予定の一部 進捗
ゾンビ作ってると心癒される🫰


4 57

Daily Tip: If you have a model that fakes detail using a Normal map, it can be interesting to convert it to ‘real’ geometry that you can continue sculpting on, or for use in 3D printing. This shows you how to do it!

145 1188

にゃーさんからみなさんへありがとう
شكرا لكم من القطة
여러분 게 감사합니다, 고양이 올림

0 19

ありがとうございます🎵

0 1

素体の頭小さすぎる気もするが、カウルで覆われると思うとやはりこれくらいなのかな。特撮などでもヘルメット脱ぐと体大きく見えるのでおかしくはない気はする。

2 9

完全に素体マスラオに着せる形で劇中のバランスは無理だろうな・・・カウル装備のマスラオは小顔なので頭部の差し替えは必須になると思う。
全体のバランスを気にしないヘッドモデル単体なら実際の毛髪のような素材を使えば収められるか?

0 6