画質 高画質


黒島亀人
父の遊んでいたSFC版「提督の決断」で何度観たことか(画像はPC98版提督の決断Ⅲより)

0 1


今でも好きですが、最初の推しはホウオウなのです
ポケモンシリーズで初めてプレイしたのが『ハートゴールド』でして
歴史的な街並みが魅力的なジョウト地方、舞妓さんの舞で降臨するホウオウ、和風な戦闘BGM(マジで神)、どれも良い思い出だぁ・・・

0 6


画像は漫画から失礼 やはりこの方
破天荒で有名ですけど文学少年であり熱い男なんですよ!

10 32

【お知らせ】
原作、司馬遼太郎

今日の新選組のイメージを生み出したと言われる
歴史小説の名作『#燃えよ剣』。
そのコミカライズ第2巻が好評発売中‼️

漫画から読み始めても十分に楽しめます‼️
ぜひご覧になってください

https://t.co/2eoBkYNSXa

13 37

2022年12月17日(土)、私は53歳になります。昨年に続き、これに合わせたYoutubeライブ配信を企画しました。写真を見ながらの台湾トークをメインに、歴史、絶景、取材秘話、食べ物や鳥の話など、様々な「台湾体験」をお話し、皆さんと台湾の魅力を分かち合いと思います。https://t.co/esEm44XKyx

13 81

赤穂四十七士?
歴史なんて興味ねぇけど?

🟥「赤(あこ)う47番目」だぁ?

上手いコト言った顔してんじゃねぇ💢
ブチ落としてやんぞ?

0 9

響星ライカ/Leica Otohoshi
220歳♀元総統

歌・絵・スプラ・歴史・ゲーム
全人類が寝るASMR👂で活動中

強すぎる経歴は一問一答にて!
→ツリーへ続く

📺つべ
 https://t.co/Zn8RZ2e82q
🎁欲しい物
 https://t.co/hRXEEdoikI
🎤歌
 https://t.co/zT4q88CSp1

141 288



卑弥呼さま

超カリスマ持ちの鬼道女帝(イラストは「Fate/Grand Order」より)

5 17

ちなテスト返し全て終わりますた。
やっぱり歴史系かなぁ〜克服すべきなのは。英語はまぁまぁ良かったかも。まぁ総合でリア友に負けて悔しい気持ちでしか残ってないけど。
学期末頑張らなきゃなぁ〜

1 6


織田信長公と源義経公。

ここだけの話、最初はめちゃくちゃ判官びいきだったけれど、歴史を学んでいくうちに頼朝サイドに肩入れするようになってしまった…。

0 8

これはつかれた頭が
「メカ娘作りたい。あのあり得ないハイレグどうやって指定するんだろう?」
と考え始めた者の歴史であ……お?

※商品名個人名キャラ名タイトル等一切使用しておりません


1 6

おはぎのデザイン変更の歴史。
もう一度ちゃんとデザイン練り直したくなりました!

9 75

ポケナイお気に入り鎧「マルケクレマジェロ」で一つ。

止めてみせるさ
【鬼(おまえ)の歴史】を
——ここで確実にな

0 0


最初の推しは紐緒結奈様です☆
特に声が好きでした❤
でも当時イベント(笑)でコスプレせざるを得なくなり、超絶似合わず、周りにいた人に「鏡さんの方がいい」って言われて紐緒さんコスやめて鏡さんにした黒歴史有。その後推し変。
初プレイは朝日奈さん告白。

0 6

せっかくだから(?)黒歴史でも貼っておくか。2016年10月発行の同人誌です。これは水彩色鉛筆で塗ったアナログ絵をスキャンして花の素材を貼ったやつですね。
漫画もなんと、全て公開してます!古すぎて逆に平気かもしれない。
鉛筆で描いて取り込んで、めっちゃ加工したヤツ
https://t.co/s5MZiuXCbZ

6 19

🐱「ふぐさんとも仲良し~🐡💕」

は縄文時代から食べられていたそうですが、 に入ると、藩によっては藩士にふぐ食を禁じ、また庶民の間でも口にしない人が多かったようです❎しかし、下関では江戸時代を通じて日常的にふぐを食べていたそうです。

26 100